* チョコとナッツの抹茶クッキー *

よっしぃ。
よっしぃ。 @cook_40021437

サクサクの抹茶クッキーに、荒めに刻んだホワイトチョコ&カシューナッツを入れました♪
このレシピの生い立ち
バレンタインなので、抹茶クッキーにホワイトチョコを刻んで入れました。おまけに大好きなカシューナッツを。西尾産の抹茶を使ったら、いつもより色が綺麗~♪ 

* チョコとナッツの抹茶クッキー *

サクサクの抹茶クッキーに、荒めに刻んだホワイトチョコ&カシューナッツを入れました♪
このレシピの生い立ち
バレンタインなので、抹茶クッキーにホワイトチョコを刻んで入れました。おまけに大好きなカシューナッツを。西尾産の抹茶を使ったら、いつもより色が綺麗~♪ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個
  1. バター 50g
  2. 砂糖 30g
  3. ひとつまみ
  4. 卵黄 1個分
  5. 薄力粉 80g
  6. 抹茶 大さじ 1/2
  7. BP 小さじ 1/4
  8. 板チョコ(ホワイト) 30g
  9. カシューナッツ(ロースト) 20g

作り方

  1. 1

    バター、卵は室温に。薄力粉、抹茶、BPを合わせて振るう。ホワイトチョコ、カシューナッツを荒く刻む。

  2. 2

    柔らかくしたバターを泡立て器でクリーム状にし、塩、砂糖を3回に分けて加え白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    卵黄を加え、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    粉類を振るい入れ、ホワイトチョコ、カシューナッツを加え、ゴムベラでサックリ混ぜる
       

  5. 5

    粉っぽさがなくなったらラップに包み、約 1cmの厚さに四角くまとめる。 冷蔵庫で30分休ませる。

  6. 6

    包丁で20等分に切り分け、オーブンシートを敷いた天板に並べ、170℃のオーブンで約15分焼く。

コツ・ポイント

型抜きがしずらいので、包丁で四角くカットしました。 手で丸めて焼いてもOKです。 お好きなナッツを入れてください。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっしぃ。
よっしぃ。 @cook_40021437
に公開
自分で作ればいっぱい食べられる!ってな考えの元、大好きなお菓子を夜な夜な焼いてます♪    (*^ ^*)               超のんびりペースですが、よろしくお願いします。   
もっと読む

似たレシピ