ほうれん草&チーズのパン

bukutoru
bukutoru @cook_40027932

ほうれん草をみじん切りにして、粉チーズをふって焼いたパン!なぜかいっつももっちりした感じになります。
このレシピの生い立ち
ほうれん草とチーズの香りがする、かつヘルシーなパンが飽きない量で食べたかったから♪

ほうれん草&チーズのパン

ほうれん草をみじん切りにして、粉チーズをふって焼いたパン!なぜかいっつももっちりした感じになります。
このレシピの生い立ち
ほうれん草とチーズの香りがする、かつヘルシーなパンが飽きない量で食べたかったから♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小8個
  1. ほうれん草 一束
  2. 粉チーズ 好きなだけ。多めで10~15g
  3. ベーコン あればでよい。一枚
  4. 強力粉 150g
  5. ドライイースト 4g(今回は小さじ2分の1で)
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 小さじ2分の1~1(お好みで調節)
  8. ぬるま湯 約75g(ほうれん草の水気と調整)
  9. バター 10~20グラム

作り方

  1. 1

    ゆがいて、水気を切ったほうれん草とベーコンはみじん切り。それを、その他粉モノと一緒に全部ボールに入れて、混ぜてパン生地を作る。

  2. 2

    一次発酵→ベンチタイム→形成して二次発酵。焼く前に粉チーズを振って、180度のオーブンで10~15分くらい。

  3. 3

コツ・ポイント

もともとは、もっと塩や砂糖が少なめのレシピでしたが、物足りなくてちょっと味を強めに&油分少なめ・・・。それでも味はかなり薄めです。スープと一緒に食べてください。ほうれん草は、一回ゆがいたものをみじん切りにしました。水分はぎゅっと絞りましたが、水気が出てくるので、湯を調整しながら入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bukutoru
bukutoru @cook_40027932
に公開

似たレシピ