れんこんのきんぴら

わらし
わらし @warathy11

もう一品欲しいときに浮かぶのがこれです。
5分ほどで出来ます。

レンコンのほか、じゃがいもなどでもおいしいです。
このレシピの生い立ち
やっといつ作っても同じ味になるようになりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. れんこん 約200g(中太10cmほど)
  2. にんじん 中1/3本
  3. 鷹の爪 1本
  4. ごま 大さじ1
  5. しょう油 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 顆粒だし 小さじ1/2
  10. ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    れんこんを薄切りにし、酢水にさらす。
    にんじんを半月切りにする。

  2. 2

    鷹の爪は種をとり出し、小口切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油・鷹の爪を熱し、水を切ったれんこん・にんじんを入れて炒める。

  4. 4

    全体に油が回ってしんなりしてきたら、さとう・しょう油・みりん・酒・ほんだしを加えて一煮立ちさせる。

  5. 5

    ゴマを加えて軽く混ぜ合わせて完成。

コツ・ポイント

あっさりめの甘辛いきんぴらです。ご飯によく合います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

わらし
わらし @warathy11
に公開
千葉県在住です。和洋それぞれの良さを取り入れ、楽しく料理が出来ればと思っています。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚https://www.instagram.com/warathy_/
もっと読む

似たレシピ