れんこんのきんぴら

わらし @warathy11
もう一品欲しいときに浮かぶのがこれです。
5分ほどで出来ます。
レンコンのほか、じゃがいもなどでもおいしいです。
このレシピの生い立ち
やっといつ作っても同じ味になるようになりました。
作り方
- 1
れんこんを薄切りにし、酢水にさらす。
にんじんを半月切りにする。 - 2
鷹の爪は種をとり出し、小口切りにする。
- 3
フライパンにごま油・鷹の爪を熱し、水を切ったれんこん・にんじんを入れて炒める。
- 4
全体に油が回ってしんなりしてきたら、さとう・しょう油・みりん・酒・ほんだしを加えて一煮立ちさせる。
- 5
ゴマを加えて軽く混ぜ合わせて完成。
コツ・ポイント
あっさりめの甘辛いきんぴらです。ご飯によく合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンコンの簡単きんぴら♪ レンコンの簡単きんぴら♪
レンコンは「先の見通しがいように!」とよくお正月料理に登場します。酢ばすや煮もの以外でも レンコンは大活躍。簡単で美味しいきんぴらです。お試しあれ(^o^)ハルフミ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17457742