手捏ねで☆カフェオレパン

まさにこ
まさにこ @cook_40021488

なんとな~く思いつきで作ってみました♪
コーヒー好きにはたまりません。

手捏ねで☆カフェオレパン

なんとな~く思いつきで作ってみました♪
コーヒー好きにはたまりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 300g     
  2. ドライイースト 5g
  3. インスタントコーヒー 10g
  4. 砂糖 36g
  5. バター(室温に戻しておく) 40g
  6. コンデンスミルク 30g
  7. 1個+牛乳(人肌にあたためたもの) 160g
  8. 5g

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに強力粉・ドライイースト・インスタントコーヒー・砂糖・塩・バターを入れて、卵と牛乳とコンデンスミルクをよく混ぜたものをドライイーストめがけて入れ、ゴムベラなどでひとまとまりになるまで軽く混ぜる。

  2. 2

    手で15~20分ぐらいよく捏ねる。
    最初はインスタントコーヒーの粒が残ってるが、よく捏ねるうちにキレイに生地に混ざるので大丈夫。

  3. 3

    油をうすく塗ったボウルに入れ、約2倍の大きさになるまで1次発酵させる。(ウチはパン焼き機能付きの炊飯器があるのでそれで1次発酵させています。)

  4. 4

    2倍の大きさになったら人差し指に粉を少しつけて上から人差し指を第二関節ぐらいまで挿してみて、穴が戻らなければ発酵終了なので、グーで軽く潰してガス抜きをする。

  5. 5

    生地をもう一度キレイに丸めて包丁などで8等分にし、
    ひとつずつキレイに丸めたらクッキングシートをひいた鉄板の上に離して並べ、乾燥しないようにラップをかけて温かい部屋でまた生地が約2倍の大きさになるまで2次発酵させる。

  6. 6

    2倍の大きさになったら卵を溶いたもの(分量外)を塗って、210度に予熱したオーブンで5分焼き、180度に下げて7~10分焼く。

  7. 7

    1次発酵の後生地を伸ばしてチョコチップを巻き込んでプリン型に入れて焼いてみました。そのままよりこっちの方が好評でした(笑)。

コツ・ポイント

焼き時間はオーブンによって違ってくると思うので、調節してみて下さい。
強力粉は今回「スーパーキング」を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まさにこ
まさにこ @cook_40021488
に公開
結婚9年目☆ 小1息子と年中の娘のママしてます。 まいにち家事・育児に追われ、ヘトヘト・・・ でもCOOKのおかげで毎日楽しく料理してます☆ 最近は天然酵母のパンを焼くことにハマってます♪
もっと読む

似たレシピ