肝機能UP♫かぶ・海老・アボカドの炒め物

めんたい子 @mentaiko_kitchen
かぶと海老とアボカドを豆板醤ベースのタレで炒めました。
かぶの葉・海老・アボカドは肝機能UPする成分が沢山入っているので、お疲れ気味のときにおススメです♡
このレシピの生い立ち
ここ最近忙しくて疲れ気味の旦那のために(^^)
ピリッと辛いので食欲もわきますし、赤・黄・緑の色も綺麗です♫
子供達にはシンプルに塩コショウで炒めましたが、こっちでもあっさりと美味しかったです。
肝機能UP♫かぶ・海老・アボカドの炒め物
かぶと海老とアボカドを豆板醤ベースのタレで炒めました。
かぶの葉・海老・アボカドは肝機能UPする成分が沢山入っているので、お疲れ気味のときにおススメです♡
このレシピの生い立ち
ここ最近忙しくて疲れ気味の旦那のために(^^)
ピリッと辛いので食欲もわきますし、赤・黄・緑の色も綺麗です♫
子供達にはシンプルに塩コショウで炒めましたが、こっちでもあっさりと美味しかったです。
作り方
- 1
かぶは6等分に切り、葉は2~3cmに切る。海老は皮をむき背綿を取る。アボカドは1cm弱の厚さに切る。(アボカドをすぐに使わない場合はレモン汁を振る)
- 2
フライパンに油を熱し、かぶ→葉→海老の順に炒める。海老に火が通ったらアボカドを加え、豆板醤とオイスターソースを入れてさっと炒める。
コツ・ポイント
かぶは火が通りやすいのですぐに葉を入れても大丈夫です。
アボカドはすぐに使わない場合にレモン汁を振って変色を防止しますが切ってすぐに炒めるなら必要ありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
バジル香る♡えびとエリンギのマヨ炒め バジル香る♡えびとエリンギのマヨ炒め
マヨネーズで炒めてコクup♪えびとエリンギ、そしてアボカド。どれも歯ごたえが楽しめる洋風の炒め物です。 CloveRキッチン -
-
アボカドのえびチーズ炒めが美味かった件! アボカドのえびチーズ炒めが美味かった件!
5分でできる、アボカドチーズエビ炒め!アボカドを、えびとチーズとで炒めたらハマった。ポイントは、塩加減が大事かな!こうじのノート
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17458842