♪アップルカスタードパイ♪

マッピーママ
マッピーママ @cook_40029215

簡単なカスタードの作り方です。りんごも煮ません。市販のパイ生地を使うのでとにかく簡単であっという間にできます。
このレシピの生い立ち
りんごを箱買いしたのと、小さいころよく母が作ってくれたので自分でも作れるようになりたいと思いました。
甘さ控えめで素朴な味わいです。

♪アップルカスタードパイ♪

簡単なカスタードの作り方です。りんごも煮ません。市販のパイ生地を使うのでとにかく簡単であっという間にできます。
このレシピの生い立ち
りんごを箱買いしたのと、小さいころよく母が作ってくれたので自分でも作れるようになりたいと思いました。
甘さ控えめで素朴な味わいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 大1個
  2. パイ生地 2枚
  3. コーンスターチ 大さじ2
  4. グラニュー糖 大さじ2
  5. 牛乳 1/2CUP
  6. 卵黄 1個
  7. 無塩バター 大さじ1
  8. カステラ 3切れ

作り方

  1. 1

    耐熱容器に
    コーンスターチ、グラニュー糖、牛乳を入れてよく混ぜる。
    ラップをして電子レンジで1分30秒加熱する。(全体が盛り上がるまで)

  2. 2

    レンジから出したらすぐにバターを加え溶かす。バターが溶けたら卵黄を加えて均一になるまで混ぜる。カスタードの出来上がり♪

  3. 3

    タルト型にパイ生地を敷いて1センチ幅くらいに切ったカステラを敷く。
    その上にカスタードを流す。

  4. 4

    りんごをくし形にきりあればレモン汁をかけて3の上に並べる。
    200℃のオーブンで45分焼く。

  5. 5

コツ・ポイント

カステラでなくてもスポンジ生地があれば代用できます。
カスタードをたっぷり入れたほうがおいしいです。
これより多く作るときは2回に分けて作ったほうが上手くいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マッピーママ
マッピーママ @cook_40029215
に公開
結婚してご飯を作ることが日常となりました。毎日のことだから、簡単で・美味しくて・楽しく料理できるようになるのが目標です。
もっと読む

似たレシピ