白菜のクリーム煮

コマ太郎
コマ太郎 @cook_40023839

白菜1株をまるまる使ってクリーム煮。シチューの素をベースに使うので簡単です☆ 火を通すとペッタンコになるので、白菜たくさん食べれます!!
このレシピの生い立ち
実家から白菜を丸ごともらったので(買う時はいつも半分とか1/4株なので)、いっぱい使える料理を作ろうと思って、一気に丸ごと使用(笑)。

白菜のクリーム煮

白菜1株をまるまる使ってクリーム煮。シチューの素をベースに使うので簡単です☆ 火を通すとペッタンコになるので、白菜たくさん食べれます!!
このレシピの生い立ち
実家から白菜を丸ごともらったので(買う時はいつも半分とか1/4株なので)、いっぱい使える料理を作ろうと思って、一気に丸ごと使用(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 小1株
  2. クリームシチューの素 小さい箱のを3かけぐらい
  3. ソーセージ 4~5本
  4. 牛乳 適量
  5. 生クリーム 適量
  6. コンソメ(顆粒タイプ) 適量
  7. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    底から2~3cmぐらいのところまで水を入れた鍋に白菜を適当な大きさに切って入れる。塩・胡椒・顆粒コンソメを上からパラパラとふってフタをして15分ほどグツグツ。

  2. 2

    ひたひたになるぐらいの水分が出て、白菜がペッタンコになればOK!

  3. 3

    火を弱火にしてソーセージとクリームシチューの素を加える。

  4. 4

    よく混ぜながら牛乳を少しずつ加えてのばす。

  5. 5

    お好みで生クリームも加えてリッチに☆☆☆

  6. 6

    塩・胡椒で味を見ながらととのえる。仕上がりのゆるさは牛乳で加減してください。

  7. 7

    お皿に盛り付けて、乾燥パセリをちらせば出来上がりー。

コツ・ポイント

ソーセージを最初から入れると煮てる間に皮がハジけたりするので時間差で入れるのが見た目が美味しそうにできるコツですw 乾燥パセリの他にも粗挽きの黒コショウをふっても合いそうだなー、と思いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コマ太郎
コマ太郎 @cook_40023839
に公開
1人暮らしのフリーターです。できるだけ自炊するように心がけてます。が、基本的に手抜きバンザイな人なんで、レシピに細かい分量は表示してないのが多いです(汗)。目分量でも美味しく出来ればOKかなー・・・と。適当にやってもどーにかなるもんです。大丈夫。
もっと読む

似たレシピ