白菜のクリーム煮

コマ太郎 @cook_40023839
白菜1株をまるまる使ってクリーム煮。シチューの素をベースに使うので簡単です☆ 火を通すとペッタンコになるので、白菜たくさん食べれます!!
このレシピの生い立ち
実家から白菜を丸ごともらったので(買う時はいつも半分とか1/4株なので)、いっぱい使える料理を作ろうと思って、一気に丸ごと使用(笑)。
白菜のクリーム煮
白菜1株をまるまる使ってクリーム煮。シチューの素をベースに使うので簡単です☆ 火を通すとペッタンコになるので、白菜たくさん食べれます!!
このレシピの生い立ち
実家から白菜を丸ごともらったので(買う時はいつも半分とか1/4株なので)、いっぱい使える料理を作ろうと思って、一気に丸ごと使用(笑)。
作り方
- 1
底から2~3cmぐらいのところまで水を入れた鍋に白菜を適当な大きさに切って入れる。塩・胡椒・顆粒コンソメを上からパラパラとふってフタをして15分ほどグツグツ。
- 2
ひたひたになるぐらいの水分が出て、白菜がペッタンコになればOK!
- 3
火を弱火にしてソーセージとクリームシチューの素を加える。
- 4
よく混ぜながら牛乳を少しずつ加えてのばす。
- 5
お好みで生クリームも加えてリッチに☆☆☆
- 6
塩・胡椒で味を見ながらととのえる。仕上がりのゆるさは牛乳で加減してください。
- 7
お皿に盛り付けて、乾燥パセリをちらせば出来上がりー。
コツ・ポイント
ソーセージを最初から入れると煮てる間に皮がハジけたりするので時間差で入れるのが見た目が美味しそうにできるコツですw 乾燥パセリの他にも粗挽きの黒コショウをふっても合いそうだなー、と思いました!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単白菜とベビー帆立ベーコンのクリーム煮 簡単白菜とベビー帆立ベーコンのクリーム煮
白菜の柔らかさとホワイトソースのとろみが合うシチュー風の白菜クリーム煮です。片栗粉式に使える米粉で簡単にとろみをつけて はずき -
白菜がおいしい!ので…クリーム煮 白菜がおいしい!ので…クリーム煮
新キャベツもおいしいですが、白菜もまだまだいい仕事をします。鍋にたくさん放り込んで煮た後シチューの素で仕上げるだけです プリティトッシー -
-
-
白菜大根ウィンナーのクリーム煮 白菜大根ウィンナーのクリーム煮
白菜のクリーム煮。大根とウィンナーを入れてみました。割りと食べやすいと思います。スープにもなるし、おかずにもなるかな。 Sの楽々クッキング -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17459764