鶏のチーズの包み揚げ

わが家のアイコさん
わが家のアイコさん @cook_40029300

あったかいうちに、どーぞ♪
このレシピの生い立ち
ささみに飽きたので(笑)

鶏のチーズの包み揚げ

あったかいうちに、どーぞ♪
このレシピの生い立ち
ささみに飽きたので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 2枚
  2. とろけるスライスチーズ 2枚
  3. 梅干 1~2個
  4. のり 2枚
  5. 小麦粉 適量
  6. 全卵1個
  7. パン粉 適量
  8. 揚げ油 適量
  9. 塩コショウ、お好みで黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    むね肉の厚い部分は包丁でそいで広げる。

  2. 2

    ラップで挟み、麺棒などで叩き伸ばす。

  3. 3

    叩き伸ばしたむね肉に、塩コショウ(好みで黒コショウなど)をする。

  4. 4

    種を取った梅干を、むね肉の表面に塗る。

  5. 5

    スライスチーズを巻きやすい大きさにカットし、のりと一緒に巻いていく。

  6. 6

    梅干が苦手な人は、チーズとのりだけでも十分美味しくいただけますよ!!(鶏の皮が苦手な人は、初めの段階で取り除いておいてくださいね)

  7. 7

    小麦粉→溶き卵→パン粉をつけて、170~180度の油で、じっくり揚げる。油を切ったら、食べやすい大きさにカットして完成!!

コツ・ポイント

ささみでつくるよりも、かなりボリューミュです!中の具材は、好みで変えてみるといいですよ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わが家のアイコさん
に公開
₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡つくれぽありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ