ごま塩

たろちゃん
たろちゃん @cook_40025300

マクロビの本で見つけて作ってみたら美味しくって♡
玄米おにぎりにぴったりです(^u^)
このレシピの生い立ち
マクロビの本を見ていて「ごま塩ってこうやって作るんだ~」と試したら美味しかったので、自分の作りやすい量にしてみました。

ごま塩

マクロビの本で見つけて作ってみたら美味しくって♡
玄米おにぎりにぴったりです(^u^)
このレシピの生い立ち
マクロビの本を見ていて「ごま塩ってこうやって作るんだ~」と試したら美味しかったので、自分の作りやすい量にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 山盛り小さじ4
  2. すりきり小さじ1

作り方

  1. 1

    塩をフライパンに入れ、中火にして木べらで混ぜながら炒る。塩がサラサラになったらすり鉢にうつす。

  2. 2

    すり鉢に移した塩をすりこ木で塩が更にサラサラに細かくなるようにする。

  3. 3

    ごまをフライパンに入れ、弱火にして木べらで混ぜながら炒る。ごまがふくれてきたら日を強め、パチパチ2.3個はぜたら2のすり鉢にごまを入れる。

  4. 4

    3をすりこ木でする。強くすりつぶすとごまから油が出て、塩とうまく混ざらないので注意。全体的にごまがすりつぶせて塩と混ざれば出来上がり。

  5. 5

    玄米ご飯でごま塩おにぎりって美味しい(^u^)

コツ・ポイント

ごまをするとき、強くすりつぶし過ぎないよう気をつけてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たろちゃん
たろちゃん @cook_40025300
に公開
ただいま旦那様単身赴任中。この春から社会人の娘と女子2人生活です。
もっと読む

似たレシピ