いもつぶし マクロビLUNCHに!

HAPPYジャッキー
HAPPYジャッキー @cook_40058504

炊飯器で炊いて丸めて焼くだけ簡単です。マクロビLUNCHにどうですか!玄米のプチプチと里芋のめっとりがやみつきになります
このレシピの生い立ち
子どもの頃おばあちゃんがおやつに作ってくれました。

いもつぶし マクロビLUNCHに!

炊飯器で炊いて丸めて焼くだけ簡単です。マクロビLUNCHにどうですか!玄米のプチプチと里芋のめっとりがやみつきになります
このレシピの生い立ち
子どもの頃おばあちゃんがおやつに作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玄米 1.5合
  2. さといも 100~130g
  3. 小1
  4. ごま 大2
  5. 醤油 小2くらい

作り方

  1. 1

    玄米を洗う。 白米の時のようにとがないで数回水を変える程度でOK。 炊飯器の玄米の1.5のメモリまで水を入れる。

  2. 2

    1に里芋と塩を入れ、不通にご飯を炊く時のように炊飯スタート!

  3. 3

    炊きあがったらすぐにしゃもじやすりこぎで里芋をつぶして玄米にまんべんなく里芋を混ぜる。

  4. 4

    平べったい形に丸める。

  5. 5

    ごま油をひいたフライパンで両面カリッと焼いて最後に醤油を回しかける。

  6. 6

    こんな感じでマクロビLUNCHいかがですか!

  7. 7

    青のりやゆかりをトッピングしたり、大葉と梅を添えても美味しいです。

コツ・ポイント

食べる寸前に焼くとなお美味しいです。 でも4で完全に冷めるまではラップしないでください。水分でべチャッとなり美味しくなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HAPPYジャッキー
HAPPYジャッキー @cook_40058504
に公開
只今、のんびりクック中です。つくれぽのお礼や日記のお返事に伺えずに本当に申し訳ありません。キッチンに遊びに来てくださった皆さんにはいつも感謝の気持ちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ