ゴボウ入り照焼いわしバーグ

hal-pi
hal-pi @cook_40025359

イワシの欠点をカバー(*^-^*) とっても食べやすくなりました☆彡
このレシピの生い立ち
小骨もキライ、臭いもキライ!イワシ嫌いな夫のために、食べやすいイワシ料理を目指して作りました。

ゴボウ入り照焼いわしバーグ

イワシの欠点をカバー(*^-^*) とっても食べやすくなりました☆彡
このレシピの生い立ち
小骨もキライ、臭いもキライ!イワシ嫌いな夫のために、食べやすいイワシ料理を目指して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イワシ 中5匹
  2. ネギ 1/2本
  3. ごぼう 1/2本
  4. ○みそ 大匙1
  5. ○ショウガ 1かけ
  6. ○酒 大匙1
  7. ○しょうゆ 小匙1
  8. 片栗粉 大匙2
  9. ●オイスターソース 大匙1
  10. ●砂糖 大匙1/2
  11. ●みりん 大匙1杯半
  12. ●酒 大匙1
  13. ●しょうゆ 大匙1

作り方

  1. 1

    イワシの頭とわたを取って骨をはずし、包丁で細かく叩く。みじん切りにしたネギと、ささがきにして水にさらしたごぼう、○の調味料を加えて錬る。

  2. 2

    熱したフライパンに油をしき、1をスプーンですくって落としていく(私は大匙2本で丸めました)。片面に焼き色がついたら裏返して反対側も焼く。

  3. 3

    ●の調味料を混ぜて2に回しかけ、フライパンをゆすりながら絡ませる。やや煮詰まって照りが出たら完成!

コツ・ポイント

フードプロセッサーがあれば、骨ごと食べられるかもしれませんねっ♪照焼きの代わりにおろしポン酢や、カレー風味もよさそうです(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hal-pi
hal-pi @cook_40025359
に公開
料理大好き!食べるの大好き!毎日「今日は何を食べようかな・・・?」って考えながら生活しています。
もっと読む

似たレシピ