ゴボウ入り照焼いわしバーグ

hal-pi @cook_40025359
イワシの欠点をカバー(*^-^*) とっても食べやすくなりました☆彡
このレシピの生い立ち
小骨もキライ、臭いもキライ!イワシ嫌いな夫のために、食べやすいイワシ料理を目指して作りました。
ゴボウ入り照焼いわしバーグ
イワシの欠点をカバー(*^-^*) とっても食べやすくなりました☆彡
このレシピの生い立ち
小骨もキライ、臭いもキライ!イワシ嫌いな夫のために、食べやすいイワシ料理を目指して作りました。
作り方
- 1
イワシの頭とわたを取って骨をはずし、包丁で細かく叩く。みじん切りにしたネギと、ささがきにして水にさらしたごぼう、○の調味料を加えて錬る。
- 2
熱したフライパンに油をしき、1をスプーンですくって落としていく(私は大匙2本で丸めました)。片面に焼き色がついたら裏返して反対側も焼く。
- 3
●の調味料を混ぜて2に回しかけ、フライパンをゆすりながら絡ませる。やや煮詰まって照りが出たら完成!
コツ・ポイント
フードプロセッサーがあれば、骨ごと食べられるかもしれませんねっ♪照焼きの代わりにおろしポン酢や、カレー風味もよさそうです(*^-^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17463214