ちゅるりん杏仁豆腐

sayurin
sayurin @cook_40022254

寒天?ゼラチン?アガー?悩んだ末に寒天採用。母から習った柔らかめの杏仁豆腐をもう少しチュルリンと。
このレシピの生い立ち
ゼラチンを使ったり、分量を変えたり、色々試しましたが、結局、母が作ってくれてた分量にほぼ落ち着きました。 (やはり母は偉大?!) 母は杏仁霜やライチ酒等は使わずに、気軽に簡単にぱぱぱっと作りますが美味しいのです。フルーツは、みかんや桃の缶詰とブルーベリー、キウイ、りんごなどを入れるのが好きみたい。

ちゅるりん杏仁豆腐

寒天?ゼラチン?アガー?悩んだ末に寒天採用。母から習った柔らかめの杏仁豆腐をもう少しチュルリンと。
このレシピの生い立ち
ゼラチンを使ったり、分量を変えたり、色々試しましたが、結局、母が作ってくれてた分量にほぼ落ち着きました。 (やはり母は偉大?!) 母は杏仁霜やライチ酒等は使わずに、気軽に簡単にぱぱぱっと作りますが美味しいのです。フルーツは、みかんや桃の缶詰とブルーベリー、キウイ、りんごなどを入れるのが好きみたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 牛乳 1c(200cc)
  2. 1c(200cc)
  3. 粉寒天 2g (小さじ1弱)
  4. グラニュー糖 大さじ2
  5. 杏仁霜 大さじ2
  6. アーモンドエッセンス 2,3滴
  7. フルーツ お好み
  8. ライチ酒とレモン 適当

作り方

  1. 1

    シロップを作っておく。水200ccに対して砂糖50gを煮溶かし、火を止めて、レモン汁を大匙2入れて冷ます。

  2. 2

    鍋に水と粉寒天を入れ沸騰させながら2~3分位よくかき混ぜて粉寒天を溶かす。

  3. 3

    ちょっとねっとりしてきたら、火を弱め沸騰してない状態で杏仁霜と砂糖を加えよくかき混ぜ煮溶かす。

  4. 4

    温めた牛乳を少しずつ加えて混ぜ、沸騰直前で火を止める。

  5. 5

    ライチ酒を大1とアーモンドエッセンスを2,3滴入れて、濾しながら容器に入れて粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    固まったら、シロップとフルーツを合わせて、いただく。フルーツがないときは、水で戻したクコの実でおとなっぽく(?)しても。

コツ・ポイント

私のお勧めフルーツは、びわの缶詰、生ブルーベリー。シロップはフルーツの缶詰の汁でも代用OKだけどちょっと甘いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sayurin
sayurin @cook_40022254
に公開
かっぱ橋道具街の歌♪が歌えます。はるか昔にハワイのコンプリートキッチンに出会ってからキッチングッズにはまり、やたらとお道具持ちの私ですが、使ってるかどうかは秘密。
もっと読む

似たレシピ