節分の太巻きもキムバブで決まり!

ワンオンニ @cook_40032255
節分の太巻きの変わりに子供も大人も大好きなキムバブはいかがですか?
このレシピの生い立ち
韓国では子供が遠足に行くときは必ずといっていいほどこのキムバブを持っていきますね。子供の時、遠足の日の朝、おばあちゃんがキムバブを作ってくれる姿をみながら胸ときめかせた淡い記憶がよみがえりますわ・・・(笑)
節分の太巻きもキムバブで決まり!
節分の太巻きの変わりに子供も大人も大好きなキムバブはいかがですか?
このレシピの生い立ち
韓国では子供が遠足に行くときは必ずといっていいほどこのキムバブを持っていきますね。子供の時、遠足の日の朝、おばあちゃんがキムバブを作ってくれる姿をみながら胸ときめかせた淡い記憶がよみがえりますわ・・・(笑)
作り方
- 1
炊き上がったご飯に塩、ごま油で下味をつける。
酢飯を作る感覚でご飯が熱いうちにご飯粒をつぶさないようにませて冷まします。
この時、煎りゴマを入れても良い。 - 2
たくあんはのりの幅に合わせ細切にする。ほうれん草は茹でて塩、ごま油、煎りゴマで味付けする。にんじんも細切にし、卵は塩を少し入れて焼いた後、細切にする。
ひき肉は醤油、砂糖、胡椒を入れて水分がなくなるまで炒める。 - 3
巻きすだれにのりをひきご飯をのせた上に下準備した材料を真ん中より上にいろどりよく並べて自分の方に引きながら巻く。最後にキュッと手のひらで押すと綺麗に巻ける。
コツ・ポイント
日本の方はほとんどの方が海苔に味をつけると思ってるみたいですが本当の作り方はご飯に塩とごま油で塩味をあらかじめつけておくのです。こうするとまんべんなく塩味がなじんでよりおいしい韓国のりまきキムバブが作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
肉も野菜も☆ぱくぱくキムパ太巻き 肉も野菜も☆ぱくぱくキムパ太巻き
とてもカラフル!豚肉でお安くおもてなしや恵方巻きにいつもと違う手作り太巻きはいかがですか?食卓が華やかになります☆ ねこの手も借りたい -
節分にも☆アボカドとネギトロの◎太巻き◎ 節分にも☆アボカドとネギトロの◎太巻き◎
まぐろとアボカドの組合せが大好き!なので、どんぶりではなく海苔巻きにしてみました。節分に丸かぶりしたら、幸せ~♪ acchicchi -
キンパ風太巻き【簡単ナムルで恵方巻きに】 キンパ風太巻き【簡単ナムルで恵方巻きに】
【人気検索トップ10入り】簡単に作れるナムルを使って作る、野菜と卵のキンパ風太巻きです。節分の恵方巻きとしてもおすすめ! mogmog433 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17464313