細巻き?おにぎり?かつお巻き~!

しろぴよ
しろぴよ @cook_40027248

アツアツご飯に、おかかネギマヨを巻き巻きします!ちょっと小腹がすいた時、飲んだ後のシメに… すぐ出来て、簡単美味しい~♡
このレシピの生い立ち
小さい頃から、「かつお巻き」と呼ばれていたこの食べ物…。父はよく、飲んだ後に「作ってくれ~!」と言っていました。おにぎりだと、手がべちょべちょになるけど、これは手が汚れない…と母が考案したのではなかろうか…(;´Д`)        そんな気がする 今日この頃。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一本分(6個ぐらい)
  1. カツオ節 袋半分ほど
  2. 醤油 小さじ1
  3. 青ネギ 一本程度
  4. マヨネーズ 適量
  5. ご飯 お茶碗軽く一杯
  6. 海苔 一枚

作り方

  1. 1

    青ネギは刻む。カツオ節は醤油と和えておく。ご飯は温かいものを使います。冷ご飯の場合はチンして温めておく。

  2. 2

    巻きすに海苔を乗せ、温かいご飯を薄くのばす。向こう5~6センチは何も乗せないようにする。

  3. 3

    ご飯の真ん中にカツオ節、青ネギを乗せ、マヨネーズをしぼり出す。

  4. 4

    海苔の空いてない方からくるっと巻く。

  5. 5

    六等分くらいに切り分けて出来上がり♪ いただきまーす!

コツ・ポイント

温かいご飯を使うので、海苔がふにゃけます。巻くとき強く引っ張るとやぶけちゃうので、手早くささっと!マヨは、うちの場合 細くしぼって
3往復くらいでしょうか。量はお好みで変えてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しろぴよ
しろぴよ @cook_40027248
に公開
つくれぽくださった皆様 ありがとうございます。なかなか掲載できなくて本当に申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ