素朴な柿クッキー

子供の頃、初めて作ったクッキーを、なんとなく真似して作ってみました。だから手軽にトースター使用です。残っていた熟しすぎた柿を使いました。
このレシピの生い立ち
今回の柿は、実家の庭にあった柿の木のもの。その木はこの冬、家の建て替えの為に切られました…。私の成長を見てきてくれた木だったから、とっても寂しいです…(ioi) だからここまで熟しても、大切に食べてあげたくて、なんとかクッキーにしてみました。子供も喜んで食べてくれてから、柿の木の弔いをした気分です(@⌒ー⌒@)ノ
素朴な柿クッキー
子供の頃、初めて作ったクッキーを、なんとなく真似して作ってみました。だから手軽にトースター使用です。残っていた熟しすぎた柿を使いました。
このレシピの生い立ち
今回の柿は、実家の庭にあった柿の木のもの。その木はこの冬、家の建て替えの為に切られました…。私の成長を見てきてくれた木だったから、とっても寂しいです…(ioi) だからここまで熟しても、大切に食べてあげたくて、なんとかクッキーにしてみました。子供も喜んで食べてくれてから、柿の木の弔いをした気分です(@⌒ー⌒@)ノ
作り方
- 1
小さな鍋に柿の中身のみ入れて、水分が半分くらいになるまで煮詰める。
- 2
煮詰まったら、バターと三温糖を入れて溶かし、火を止め粗熱をとる。
- 3
ボウルに小麦粉とベーキングパウダーを振るい入れる(私は面倒なので振るいにかけず泡だて器でまぜまぜ(^_^;))。
- 4
③に②を少しずつ入れて、手で粉っぽさがなくなるように混ぜ合わせる。
- 5
④を細長く棒状にして(直径3.5~4㎝)、ラップで巻いて両端をキャンディーのようにくるくる絞っておく。それを冷凍庫で2時間ほど寝かす。
- 6
ラップを外し、包丁で7mm位(1㎝弱)の厚さに切る。トレイにホイルをひき、トースターで10分位焼く(機種によって違うので、様子を見てください)。粗熱がとれたらできあがり♪
コツ・ポイント
今回の柿は、指で押すと「ぷちゅっ」とでそうなくらい熟したものです。そこまでの熟柿でなければ、煮詰め時間を短くしてください。
似たレシピ
その他のレシピ