簡単肉団子で作る春雨スープ

こうゆき
こうゆき @cook_40032603

失敗の無い簡単肉団子で中華風のスープを作りました。煮込む野菜はなんでも♪
うちは肉団子多めで作りますが、小さなお子さんのご家庭ならひき肉は300gぐらいで充分かも。
このレシピの生い立ち
子どもが小さいとき使っていた料理本で見つけたレシピをアレンジしました。
肉団子って作るのに気合が必要でしたが(私だけ?)、このレシピに出会って気軽に作れるようになりました。

簡単肉団子で作る春雨スープ

失敗の無い簡単肉団子で中華風のスープを作りました。煮込む野菜はなんでも♪
うちは肉団子多めで作りますが、小さなお子さんのご家庭ならひき肉は300gぐらいで充分かも。
このレシピの生い立ち
子どもが小さいとき使っていた料理本で見つけたレシピをアレンジしました。
肉団子って作るのに気合が必要でしたが(私だけ?)、このレシピに出会って気軽に作れるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 500g
  2. 小2個
  3. 小麦粉 大さじ5
  4. 白菜 4枚
  5. 春雨 40g
  6. 顆粒鶏がらスープ 大さじ3
  7. 大さじ3
  8. 塩・コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    豚ひき肉に卵、小麦粉、塩小さじ1、コショウ少々を加え粘りが出るまでよく練る。
    ひき肉300gで作る場合は卵1個、小麦粉大さじ3、塩小さじ1/2ぐらいでいいと思います。

  2. 2

    春雨はパッケージの説明どおりに戻して食べやすい長さに切っておきます。

  3. 3

    なべに水5カップに酒を加えてわかし、鶏がらスープを入れます。

  4. 4

    好きな大きさに肉団子を丸めてスープに落としていきます。このレシピだとピンポン大の肉団子が25個ぐらい出来ます。

  5. 5

    あくを取りながら煮て、肉団子に火が通ったら白菜と春雨を入れ、塩・コショウで味を整え、少し煮込んで出来上がりです。

コツ・ポイント

ひき肉さえあれば、すぐ出来る肉団子です。ふわふわでおいしい♪
一緒に煮る野菜は、白菜のほか、ニンジン、干ししいたけ、ねぎなどでも。
ひき肉300gで作る場合は、卵1個、小麦粉大さじ3、塩小さじ1/2で作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こうゆき
こうゆき @cook_40032603
に公開
兼業主婦です。なかなか手際よく作れないので、ここで勉強したいな!
もっと読む

似たレシピ