ジューシィー(沖縄風炊き込みご飯)

rami @cook_40018566
豚肉は茹でて使うので思っていたほどくどくありません。もち米を混ぜて炊いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
「大食い選手権」で「ジューシィー」を知り、食べたくなってネットで調べたレシピを複数合体させて作りました。
ジューシィー(沖縄風炊き込みご飯)
豚肉は茹でて使うので思っていたほどくどくありません。もち米を混ぜて炊いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
「大食い選手権」で「ジューシィー」を知り、食べたくなってネットで調べたレシピを複数合体させて作りました。
作り方
- 1
干し椎茸を水で柔らかくなるまでしっかり戻す。昆布は水に1時間漬け、柔らかくする。
- 2
豚バラ肉は、できれば皮付きを塊で買い、水から1時間ほど茹でる。お米は洗ってザルに上げておく。
- 3
昆布は3cmほどの長さの細切りにする。しいたけは薄切り。人参は千切り。豚肉は大きめに食べ応えが残る大きさに刻む。
- 4
豚茹で汁と椎茸・昆布の漬け汁を混ぜて3・1/2程度にする。それを洗った米と一緒に炊飯器に入れ、塩・しょうゆで味付けし、具を加えて普通に炊く。
炊き上がったら全体を混ぜ、万能ネギを散らして食べる。
コツ・ポイント
豚茹で汁と昆布、椎茸の漬け汁が余ったら、スープにすると美味しいです。昆布が水分を吸うので、水はいつもより少しだけ多めに。
似たレシピ
-
-
クファジューシー(沖縄風炊き込みご飯) クファジューシー(沖縄風炊き込みご飯)
豚好きにはたまらない炊き込みご飯。豚と昆布のだしが利いていて、冷めてもおいしい。クファジューシーとは「硬雑炊」の意。 藍☆あい -
-
簡単☆ジューシー(沖縄の炊き込みご飯) 簡単☆ジューシー(沖縄の炊き込みご飯)
60件話題&news入♪沖縄の主人認める美味しさ☆豚の旨味と素材の出汁が贅沢♪もち米アリナシどちらも美味♪おこわでも♪あやまんくっきんぐ
-
-
-
-
ジューシィ沖縄風~五目炊き込みご飯 ジューシィ沖縄風~五目炊き込みご飯
きのこの香りがフワ~♪お肉入りなのでおかずなしでいけちゃいます☆普通の炊き込みご飯とは一味違う美味しさです。これにはおかわり争奪戦! りなまる -
-
沖縄炊き込みご飯(トゥンジージューシー) 沖縄炊き込みご飯(トゥンジージューシー)
沖縄では冬至にトゥンジージューシーという豚肉の炊き込みご飯を作ります。これは材料を入れて炊飯するだけの簡易版です。 hotaleo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17468005