沖縄風炊き込みご飯(じゅーしー)

ぬちぐすいー
ぬちぐすいー @cook_40058158

豚三枚肉と豚の茹で汁をいれるのが、旨みのポイント。これも 暑さに負けない「ぬちぐすい(命の薬)」な工夫でしょうか。。
このレシピの生い立ち
沖縄では、よくおにぎりや、定食のごはんとして食べられているごはんです。
じゅーしーの素も売られていますが、今回は家で作ってみました。

沖縄風炊き込みご飯(じゅーしー)

豚三枚肉と豚の茹で汁をいれるのが、旨みのポイント。これも 暑さに負けない「ぬちぐすい(命の薬)」な工夫でしょうか。。
このレシピの生い立ち
沖縄では、よくおにぎりや、定食のごはんとして食べられているごはんです。
じゅーしーの素も売られていますが、今回は家で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分:340kcal/1人分
  1. (といで水気を切っておく) 2カップ
  2. 豚三枚肉(茹でて5mm角) 50g
  3. しいたけ(5mm角) 30g
  4. 人参(5mm角) 30g
  5. クワンソウの茎(5mm幅) 30g
  6. 豚の茹で汁 1カップ
  7. かつおだし 1.5カップ
  8. 小さじ1
  9. しょうゆ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚三枚肉は下茹でし、煮汁もとっておく。
    アクが浮いてきたら取り除いておく。

  2. 2

    炊飯鍋にといだ米と下ごしらえした具を加える。

  3. 3

    豚の茹で汁とかつおだし、塩、しょうゆを加え、混ぜ合わせる。
    だしの分量は好みで調節してもよい。

コツ・ポイント

本来はラード(豚の脂)も加えて炊くようですが、さすがにギトギトになるので、それはカットしました。
ひじきなどが入っているものも良く見かけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬちぐすいー
ぬちぐすいー @cook_40058158
に公開
★心身養養★ ココロとカラダを養う 「美味しい」 「嬉しい」 「楽しい」  ぬちぐすい(命の薬)なレシピを 少しずつ紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ