にんじんとツナのキッシュ風

shokolat @shokolat21
皮なし、生クリームなし、材料もシンプルでちょっとヘルシーかな?隠し
味のマヨネーズで旨みをプラスします。
このレシピの生い立ち
キッシュ大好きなのですが、カロリー高そうだし、生クリームなんて我が家には滅多にないし…で、家にある材料で作ってみました。
2007/03/19 10れぽ達成しました!ありがとうございます♡
にんじんとツナのキッシュ風
皮なし、生クリームなし、材料もシンプルでちょっとヘルシーかな?隠し
味のマヨネーズで旨みをプラスします。
このレシピの生い立ち
キッシュ大好きなのですが、カロリー高そうだし、生クリームなんて我が家には滅多にないし…で、家にある材料で作ってみました。
2007/03/19 10れぽ達成しました!ありがとうございます♡
作り方
- 1
オーブンを200℃にあたためておく。にんじんは皮を剥いて、4~5cmの千切り、ツナ缶は油を切って粗くほぐしておく。
- 2
ボウルに卵をときほぐし、他の液の材料を加えて混ぜ合わせる。耐熱皿ににんじんとツナを入れ、たまご液を注いでからチーズを散らし、20分ほど焼く。
- 3
3/16追記…オーブンで焼いてもにんじんが固い><ってことがあるかもです。
シャキシャキにんじんが苦手な方は、千切りした後にレンジで少し加熱するのをオススメします。 - 4
最近ひさびさに作ったもの。
菜花も入ってます。
ツナの臭みを消すために、コストコで購入したサラダエレガンスで味付け。
コツ・ポイント
チーズはなくてもおいしいです。パセリを散らしてもキレイです^^豆乳のくさみもないので、豆乳嫌いの方でもおいしくいただけますよ♪マヨネーズを使うことでコクと旨みが増しますw
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
新玉ねぎとチーズのツナマヨ餃子★おつまみ 新玉ねぎとチーズのツナマヨ餃子★おつまみ
新玉ねぎの甘み、チーズでコクをプラス、お弁当にもピッタリのツナマヨ味の味付き餃子です。おつまみにも♪ yunachi30 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17468684