お家で出来る☆手羽餃子

さくらママン
さくらママン @cook_40027977

某居酒屋で食べた手羽餃子・・・。美味しかったぁ♪♪
餃子のタネが余ったら、コレ、絶対オススメ!!
このレシピの生い立ち
餃子のタネ、わざと余らせるのも手です♪うちは餃子3回分の余りが冷凍してあったからぴったり8本出来ました。
普通にタネ作るときは
◎豚挽き肉◎にら◎豆腐◎醤油◎塩コショウ◎オイスターソース
しっかり味付けしてあるほうがウマイよ★

お家で出来る☆手羽餃子

某居酒屋で食べた手羽餃子・・・。美味しかったぁ♪♪
餃子のタネが余ったら、コレ、絶対オススメ!!
このレシピの生い立ち
餃子のタネ、わざと余らせるのも手です♪うちは餃子3回分の余りが冷凍してあったからぴったり8本出来ました。
普通にタネ作るときは
◎豚挽き肉◎にら◎豆腐◎醤油◎塩コショウ◎オイスターソース
しっかり味付けしてあるほうがウマイよ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. 手羽中 8本
  2. 餃子のタネ 150~200グラム
  3. から揚げ粉 適当
  4. 適当

作り方

  1. 1

    手羽中の骨を抜く。手羽の間接をいろんな方向に回してはずしておく。先端の部分の太い骨と細い骨の間を包丁でチョンと切って、ブチブチちぎりながら細い骨から抜く。太いほうは筋で守られているので、骨と筋を包丁で切ったほうが抜きやすいかも。

  2. 2

    餃子のタネを等分にして詰め込み、先端を爪楊枝でとめる。

  3. 3

    耐熱皿にのせてレンジで3~5分。(先に加熱しておくと安心かと思って)から揚げ粉をまぶして少量の油で揚げ焼きする。
    全体に焼き目がついて、皮がパリパリになったら出来上がり♪

コツ・ポイント

簡単に手羽餃子を作れないかと思って、クックで探して自分流アレンジしてみた^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらママン
さくらママン @cook_40027977
に公開
いつも楽しく利用してます。クックパッドを使うようになってから、お料理するのが大好きになりました。今までは『見るだけ』の参加でしたが、作ったものなどアップしたり『つくれぽ』したりすることで、料理上手を目指します!
もっと読む

似たレシピ