はまぐり寿司

ゆめりの
ゆめりの @cook_40026710

寿司飯を薄焼き玉子で包んでいます。
このレシピの生い立ち
多分。本で見たと思います。
持ち寄りご飯の時に人数分作ってます。

はまぐり寿司

寿司飯を薄焼き玉子で包んでいます。
このレシピの生い立ち
多分。本で見たと思います。
持ち寄りご飯の時に人数分作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 玉子 5個
  2. 砂糖 大2
  3. 水溶き片栗粉 小1/2
  4. 小1/4
  5. 寿司飯 1合
  6. ジャコ胡麻 適量

作り方

  1. 1

    寿司飯は今回はジャコ!予めジャコを分量の寿司酢に漬ける。

  2. 2

    ご飯が炊けたら、胡麻&薄焼き卵の切れ端も混ぜる。

  3. 3

    卵に砂糖・塩・水溶き片栗粉を入れ、薄焼き卵を作る。毎回、焼く前に必ず混ぜて、ください。

  4. 4

    丁寧にするなら、丸い型に沿って切る。

  5. 5

    卵の1/4の処に寿司飯をのせて、貝に見える様にたたむ。

  6. 6

    たこ焼きピックをガスで熱くして、焼き模様をつける。

コツ・ポイント

たこ焼きのピックが無ければ、何か思いつく物を探してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆめりの
ゆめりの @cook_40026710
に公開
一番好きなお料理は、美味しかったものをお家で再現(マネマネ)することです。 大阪生まれの大阪育ちですが、あまりおもしろい事は出来ません♫♬お気に召しましたらお作りください 。つくれぽ頂きました皆様には感謝の気持ちでいっぱいですが、本業に専念したく掲載のみにさせていただいております。どうぞご理解くださいませ~
もっと読む

似たレシピ