ひじきの☆ガーリックオイル炒め

ぽんぽあーる
ぽんぽあーる @cook_40021636

お弁当のおかずにも。さっぱり味のひじきです^^*
このレシピの生い立ち
目先の変わったお弁当のおかずを考えました。

ひじきの☆ガーリックオイル炒め

お弁当のおかずにも。さっぱり味のひじきです^^*
このレシピの生い立ち
目先の変わったお弁当のおかずを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢1皿分くらい
  1. 乾燥・芽ひじき(戻しておく) 軽く2つかみ
  2. 冷凍いんげん 8本くらい
  3. 大豆水煮 大さじ2くらい
  4. にんにく 1スライス
  5. オリーブオイル 小さじ1弱くらい
  6. みりん 小さじ1,5くらい
  7. 醤油 大さじ2くらい
  8. 適量

作り方

  1. 1

    テフロン加工のフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、弱火で香りがでるまで加熱する。

  2. 2

    1、に、戻して水気を切ったひじき、食べやすい大きさに斜め切りした冷凍いんげん、水煮大豆を入れて炒める。

  3. 3

    炒めながら、みりん、醤油を入れて味付けをして、塩で味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

お弁当のおかずにするので、にんにくは最小限にとどめました。みりんは隠し味で醤油味の炒め物です。冷凍いんげんは凍ったまま使って大丈夫です。ひじき煮を作る前にこちらを取り分けました。ひじきの残りと水煮大豆の残りは、ひじきの煮物にします^^*(←冷凍いんげんも入れようかな♫)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんぽあーる
ぽんぽあーる @cook_40021636
に公開
アイコンの写真は 娘の小さい時のペット、 ぽんぽあーる、です♫ (注:ぬいぐるみです。笑)  ※レシピは予告なく訂正することがあります。ご了承下さいませ。2014年現在、オーブンは HITACHI HEALHY CHEF MRO-LV300 を使っています。 http://pompor.exblog.jp/ で写真のブログも書いてます。 ^^
もっと読む

似たレシピ