レンジでシュワシュワチーズケーキ♪

きっき30
きっき30 @cook_40021677

オーブンなしに簡単にできちゃう!レンジでチンするスフレチーズケーキ♪
レアチーズケーキみたいな食感でしゅわ~とお口でとけちゃいます☆
このレシピの生い立ち
オーブンで焼くのは時間がかかるので、レンジでお手軽スフレにしてみました!オーブンとは一味違った食感でくせになっちゃいますっ!

レンジでシュワシュワチーズケーキ♪

オーブンなしに簡単にできちゃう!レンジでチンするスフレチーズケーキ♪
レアチーズケーキみたいな食感でしゅわ~とお口でとけちゃいます☆
このレシピの生い立ち
オーブンで焼くのは時間がかかるので、レンジでお手軽スフレにしてみました!オーブンとは一味違った食感でくせになっちゃいますっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ(orリコッタチーズ) 400g
  2. バター 50g
  3. レモン 大さじ1~2
  4. 卵黄 4コ
  5. 卵白 4コ
  6. 牛乳生クリーム 各50cc
  7. 粉砂糖(or普通の砂糖) 100g
  8. コーンスターチ(or薄力粉 40g

作り方

  1. 1

    *下準備 ①バター、牛乳、生クリームは常温にもどす ②ケーキ型の側面と底に、オーブン紙をはりつけておく ③オーブンを160度にあたためる

  2. 2

    クリームをレンジでやわらかくし、なめらかになるまで混ぜる(口当たりをさらによくしたい場合は裏ごししてください

  3. 3

    卵黄を1コづつ加え、加えるたびによく混ぜる(ここでしっかり混ぜておかないと分離してしまいます

  4. 4

    柔らかくしたバターを③に加え、バターがムラなく混ざるまで
    しっかり混ぜる

  5. 5

    砂糖(50g)をすこしづつ振り入れるようにし、混ぜる

  6. 6

    薄力粉ふるいにかけながら加え、混ぜる

  7. 7

    生クリームと牛乳を加え、混ぜる

  8. 8

    レモン汁を入れる(あればレモンの皮のすりおろしも入れる)

  9. 9

    〈メレンゲを作る〉
    卵白をボールにいれ、砂糖(50g)を加え、「角が立つ」くらいにしっかりあわ立てる

  10. 10

    メレンゲの1/3を⑦に加え、生地になじませる。残りのメレンゲも2回にわけ、泡をつぶさないように、さっくりと切るように混ぜる

  11. 11

    生地を型に流し込む、底をトントンを台にうちつけて、生地を均等にする

  12. 12

    かる~くラップをして、レンジの弱(160~300W)で、10~18分程度ケーキの様子をみながら、レンジで加熱!
    (レンジの加熱力によって時間が変わります)

コツ・ポイント

レンジの熱力によって、加熱時間を加減してください♪
加熱しすぎないこっ!!!
***
詳しいお写真付きレシピはブログ【ちびシェフ厨房☆in Sydney】 http://dsydney.exblog.jp/ に載せています♪他にも美味しいレシピがいっぱいっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きっき30
きっき30 @cook_40021677
に公開
*ミツカンサイトにてレシピを毎月2つ掲載中です。http://www.mizkan.co.jp/ajipon/poncook/index.html
もっと読む

似たレシピ