節約料理☆袋卵

airyouyuu
airyouyuu @cook_40028077

小揚げが安い時!卵がいっぱいある時はいつもこれ!です。味がしみておいしいですよ☆
このレシピの生い立ち
いろいろ詰める宝袋よりも、手軽で安いものばかりで節約メニューになりました。

節約料理☆袋卵

小揚げが安い時!卵がいっぱいある時はいつもこれ!です。味がしみておいしいですよ☆
このレシピの生い立ち
いろいろ詰める宝袋よりも、手軽で安いものばかりで節約メニューになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10コ分
  1. 10コ
  2. 小揚げ 5枚入り2パック
  3. 人参 1本
  4. こんにゃく 1丁
  5. インゲン 適量
  6. めんつゆ 適量
  7. 適量
  8. みりん 適量
  9. スパゲティー 4本くらい

作り方

  1. 1

    小揚げは、熱湯で湯通しして油抜きしておく。

  2. 2

    小揚げの口をキッチンばさみなどで切り、破れないように袋状に開けておく。

  3. 3

    卵を割り、計量カップなどに入れて、そのまま小揚げの袋の中に入れる。

  4. 4

    スパゲティーを1/3におり、それを妻ようじ替わりにして、小揚げの口をふさぐ。

  5. 5

    乱切りにした人参と、こんにゃくを下ゆでしておいたものと一緒に、めんつゆをお好みの味でわったかぶるくらいのひたひたの汁で20分くらい煮含める。

  6. 6

    仕上げに、みりんで照りを出し、冷凍インゲンや、ほうれん草の青みを彩りに加えて器に盛っていただいてください。

コツ・ポイント

スパゲティーをつまようじ替わりにすることにより、危なくなくそのまま全部食べられます。
煮含めるときは、鍋の一回り小さいお皿をなどを重しにして小揚げが踊らないようにした方が味がしみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
airyouyuu
airyouyuu @cook_40028077
に公開
膝の不具合と視力の衰え等々老化を痛感してるアラフィフです。訳あって、以前の日記をかなり削除させて頂いきました。削除した日記にたくさんコメくださった方々、ごめんなさい。活動休眠中?!です。つくれぽのお礼にも伺えずに申し訳ありません。パンのつくれぽ専用は、おいしいもので紹介中
もっと読む

似たレシピ