小鯛の玄米茶蒸し

中医薬膳士清水えり @cook_40021020
玄米茶と高菜の香りのさっぱりとした蒸し物。
ちょっと豪華に見えるので、おもてなしにもいかが?
このレシピの生い立ち
中華の魚のウーロン茶蒸しにヒントをもらいました。
小鯛の玄米茶蒸し
玄米茶と高菜の香りのさっぱりとした蒸し物。
ちょっと豪華に見えるので、おもてなしにもいかが?
このレシピの生い立ち
中華の魚のウーロン茶蒸しにヒントをもらいました。
作り方
- 1
高菜を軽く塩抜きしてみじん切りにする。
玄米茶はお湯200ccで濃い目に出す。子鯛は沸騰した湯をかけて霜降りにして洗う。 - 2
1の玄米茶、ティーバックの中身、高菜、生姜、調味料を混ぜて、耐熱容器に入れた鯛にかけて、蒸気の出た蒸し器で強火で7~8分蒸す。レンジの場合は1尾づつ600wで7分。
- 3
個々の器にきれいに盛りなおして出来上がり。
コツ・ポイント
コクが欲しい場合は熱したごま油を少量かけても。高菜のかわりにザー菜でもおいしいです。魚も白身なら何でもOK.
似たレシピ
-
-
旬の生なま高菜を袋ラーメンにトッピング 旬の生なま高菜を袋ラーメンにトッピング
高菜ラーメン大好きなんですが、生の高菜をいただいたので、袋ラーメンにトッピングしてみました。なまの高菜のほろ苦さはどう? 店長マリオ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17472090