餃子の皮で♡揚げスイートポテト

おやつは3時
おやつは3時 @cook_40031777

小さい頃、母が作ってくれたおやつ。皮がパリっとしていてパイみたいで美味しい♡
『野菜のおやつ「ベジスイーツ」』コンテストで参加賞を頂きました。
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれたおやつ。当時はさつまいもだけでした。子供のおやつにはシンプルもいいかも。でもスイートポテトの美味しい味を食べてしまうとやっぱりこの身の方が美味しい♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

小27~30個
  1. さつまいも 正味400g(3本くらい)
  2. 無塩バター 30g
  3. 砂糖 25g
  4. 卵黄 1個分
  5. 牛乳 30cc
  6. 餃子の皮 小30枚程度
  7. 揚げ油 適量
  8. 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮を剥いて、1.5cm厚のスライスにして水ですすぐ。水をさっときって、塩を少々振ってラップして電子レンジで加熱する。柔らかくなったらフォークで潰す。

  2. 2

    1が温かいうちにバター、砂糖、卵黄、牛乳を加えて混ぜる。
    砂糖の量、牛乳の量を調整して好きな柔らかさにしてOK。固さは普通~やや固めが扱いやすい。

  3. 3

    餃子の皮で包んでふちに水を付けてしっかりと閉じる。
    あまり入れ過ぎないように。
    ※揚げてる間に少し膨れるので破裂しないようにしっかり閉じること!

  4. 4

    160度~170度の油でこんがりと揚げる。

コツ・ポイント

日本のさつまいもが手に入らないので、Sweetpotatoを使用してのレシピ作成しました。味はほとんど変わらないけど、微妙な甘さが違うかもしれないので砂糖の量は味見してみて。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おやつは3時
おやつは3時 @cook_40031777
に公開
10歳と4歳のママです。 カナダで子育てしています。 市販のお菓子(特にケーキ!)は甘過ぎるものばかりなので、子供のおやつは手作りのものを作りたくて、Cookpadを利用しています。Cookpadに出会ってからお料理がますます好きになりました。
もっと読む

似たレシピ