びっくり豆腐

中医薬膳士清水えり @cook_40021020
豆腐の中に隠れているのは・・・?暖かくしても冷たくてもおいしい一品。どうなるかはあなたしだい。
このレシピの生い立ち
精進料理のからし豆腐にヒントを得ました。
びっくり豆腐
豆腐の中に隠れているのは・・・?暖かくしても冷たくてもおいしい一品。どうなるかはあなたしだい。
このレシピの生い立ち
精進料理のからし豆腐にヒントを得ました。
作り方
- 1
木綿豆腐はしっかりと水切りする。かつおと昆布でだしをとり、熱いうちにティーバッグに注ぐ。
- 2
すり鉢で1の豆腐をあたり、下ろした山芋とあわせてよく混ぜる。片栗粉小さじ2を加えて混ぜる。みょうが、生姜、長ネギはみじん切り、梅干は細かくたたき、これらとじゃこを混ぜ合わせる。
- 3
2のあわせた薬味を半分ずつ1/4 切れに切った海苔で2重に包む。2の豆腐を2等分し、ラップに乗せ、海苔で包んだ薬味を包む。1個ずつレンジ600wで1分30秒かける。
- 4
1でとった出汁にみりん、塩薄口醤油で味付けし、水溶き片栗粉でとろみをつける。3にかけてあれば木の芽を散らす。
コツ・ポイント
中身は沢庵や野沢菜、からしやザーサイなど豆腐にあう薬味なら何でもOK。お好みの組み合わせで試してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほんのり梅味 ヘルシー豆腐つくねあんかけ ほんのり梅味 ヘルシー豆腐つくねあんかけ
<1人分>エネルギー:182kcal食物繊維:1.6g 塩分:1.2g暑い日には冷たくしても美味しいよ! 淡海医療センター -
春のおばんざい・そら豆と豆腐の卵とじ 春のおばんざい・そら豆と豆腐の卵とじ
そら豆を豆腐と一緒に卵とじにして、春を感じるおばんざい(お惣菜)に。ご飯にかけてもおいしいし、お酒にも合います。kei-kana38
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17473078