シラウオのかき玉汁

mikomamu @cook_40027132
ふわふわのシラウオの食感がなんともいい感じ。汁もシラウオからの美味しい味が加わって絶品です♪
このレシピの生い立ち
お友達から大量のシラウオを頂き、かき揚げを作った残りを使いました。
お味噌汁に入れたらいいよ~って聞いたのですが、我が家はちょっとひと工夫、子供も好きなかき玉汁にしてみました。
シラウオのかき玉汁
ふわふわのシラウオの食感がなんともいい感じ。汁もシラウオからの美味しい味が加わって絶品です♪
このレシピの生い立ち
お友達から大量のシラウオを頂き、かき揚げを作った残りを使いました。
お味噌汁に入れたらいいよ~って聞いたのですが、我が家はちょっとひと工夫、子供も好きなかき玉汁にしてみました。
作り方
- 1
玉葱をくし切り、人参を短冊切りにし、豆腐もさいの目切りにしておく。
- 2
お鍋に適量の水、1の野菜を入れ、煮立てる。
- 3
ある程度火が通ったら、ワカメ、シラウオを入れ、ひと煮立ちせる。
- 4
ダシ醤油で味をととのえ、煮立て、卵をかき混ぜながら入れ、豆腐を加えたら完成♪
コツ・ポイント
かき混ぜながら卵を入れることと、シラウオをあまり早く入れすぎないことかな。
似たレシピ
-
-
-
-
ほうれん草とお豆腐のふわふわかき玉汁♪♪ ほうれん草とお豆腐のふわふわかき玉汁♪♪
卵ふわふわ♡お豆腐とろとろ♡のかき玉汁いかがですか(^ー^)♪♪簡単に美味しいスープの完成です♪♪ mikanaꔛ -
-
簡単美味しいアオサのかき玉汁★お吸い物 簡単美味しいアオサのかき玉汁★お吸い物
ヒガシマルうどんスープとアオサと卵がぶつかり合わず、いい感じの優しい味になりました。ブロッコリーの茎部分をフリーザーバックに入れて冷凍しておき、レンジ600wで2分30秒温めてからアオサ汁に入れると食感がでて美味しいです。 ヒヨコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17473145