手羽元と大根の煮物 にんにく風味

いちころん @cook_40021951
よく煮た手羽がとろとろです。今回はにんにくが煮崩れするくらい煮ました。問題なく美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
母にお買い物で手羽先を頼んだら行き違いがあり手羽元になってしまいました・・・
手羽元と大根の煮物 にんにく風味
よく煮た手羽がとろとろです。今回はにんにくが煮崩れするくらい煮ました。問題なく美味しい一品です。
このレシピの生い立ち
母にお買い物で手羽先を頼んだら行き違いがあり手羽元になってしまいました・・・
作り方
- 1
大根は2cmほどの半月切りにし、面取りをする。手羽は水洗いし、血あいを出来るだけ取る。
- 2
フライパンに油なしで手羽を焼付け表面がいい色になったら水と昆布(なければ昆布だしでもOK)と大根を加えて落し蓋をして煮る。沸騰したら灰汁を取り除く。
- 3
◇の調味料を順に加え、にんにくを入れて再び落し蓋をし煮る。煮汁が3分の1くらいになるまで煮詰めたら完成!
コツ・ポイント
手羽の血あいを取らないとスープに浮いてきてしまいます。今回はにんにくが煮崩れしてしまいましたが、どっちでも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17473632