★手羽元と大根の煮物★

まゆ4児のママ
まゆ4児のママ @cook_40168511

甘辛の美味しい煮物です♪
このレシピの生い立ち
手羽元が安くて沢山買ったので♪

★手羽元と大根の煮物★

甘辛の美味しい煮物です♪
このレシピの生い立ち
手羽元が安くて沢山買ったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 手羽元 5~6本
  2. 大根 1/4
  3. 1個
  4. ★調味料★
  5. 醤油 50cc
  6. 砂糖 大2
  7. みりん 30cc
  8. 25cc
  9. 500cc
  10. 生姜 小1

作り方

  1. 1

    ご飯を炊く準備から♪卵をアルミホイルで包んでご飯、水を入れアルミホイルで包んだ卵を乗せて普通炊きでスイッチオン♪

  2. 2

    調味料は混ぜておく。

  3. 3

    大根の下ごしらえ♪鍋に大根が隠れるくらいの水を入れお米を大1を入れて火をつける。

  4. 4

    大根が透明に透けてきたらザルに上げて米を取り除く様に水洗いする。

  5. 5

    熱した鍋に油を引き手羽元を軽く焼く。調味料を全て入れて押し蓋をして弱火で20分煮る。

  6. 6

    次に大根をいれて10分煮る。そろそろご飯がたけたでしょうか?炊けたら卵を取り殻を剥き鍋に切らずに入れて10分煮る。

  7. 7

    火を消して余熱で味を染み込ませ食べる時に卵を半分に切り出来上がり♪

コツ・ポイント

大根の下ごしらえは大事です♪大根の苦味がなくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆ4児のママ
まゆ4児のママ @cook_40168511
に公開

似たレシピ