超うま!出し巻き ビールのお供に☆

yamatan @cook_40032039
何のためらいもなく、居酒屋さんの味をパクルシリーズ!
でもちょっと作るのにコツがいります。
自分が行ってるお店にあるメニューで、しっかりコピーしました。
とにかくお気に入り♪
このレシピの生い立ち
自分の行ってる居酒屋さんにあるメニューなのですが、お店の人は
鉄板を利用して作っています。
味だけしっかり覚えて家でつくると、こんな感じになりました☆
最初の頃は、形がくしゃくしゃになって、見た目が・・・
でも慣れると大丈夫(v^ー^)v
超うま!出し巻き ビールのお供に☆
何のためらいもなく、居酒屋さんの味をパクルシリーズ!
でもちょっと作るのにコツがいります。
自分が行ってるお店にあるメニューで、しっかりコピーしました。
とにかくお気に入り♪
このレシピの生い立ち
自分の行ってる居酒屋さんにあるメニューなのですが、お店の人は
鉄板を利用して作っています。
味だけしっかり覚えて家でつくると、こんな感じになりました☆
最初の頃は、形がくしゃくしゃになって、見た目が・・・
でも慣れると大丈夫(v^ー^)v
作り方
- 1
小鍋でだし汁を作り、青ねぎをきざみます。 *だし汁はうどんだしでもいけると思います。
- 2
卵、紅生姜、青ねぎを
ボールに入れてよく混ぜ、だし汁を、おたま1杯入れてなじませます。 - 3
フライパンを中火でよくあたためて、油を多めにいれます。
2をいっきに流し込み
約10~15秒グツグツします。 - 4
てこ等でクルクル巻いて
出来上がり!
*水分がかなり多いので、型を整えるのが難しい。
コツ・ポイント
すぐ簡単に出来ますが、普通のたまご焼きと違って、水分が多いので
形を整えるのと、巻いていくタイミングにちょっとコツがいります。
似たレシピ
-
-
お寿司屋さんの出し巻き玉子 29.1更新 お寿司屋さんの出し巻き玉子 29.1更新
はっきりいって成型するのは相当テクニックがいりますが、感動を呼ぶ美味しさです。さらにコツを増やして更新しました。 コムタンまま -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17474347