☆冬にピッタリ簡単煮物☆

山出家
山出家 @cook_40033286

醤油ベースの煮物に飽きたので作ってみました☆
みりんとか入れて、甘めになるので、ご飯に合います♪
このレシピの生い立ち
醤油と砂糖ベースの煮物ばっかり・・・いつも味同じと言われて・・・
味噌汁の具があったので煮物風にやってみたら好評でした☆

☆冬にピッタリ簡単煮物☆

醤油ベースの煮物に飽きたので作ってみました☆
みりんとか入れて、甘めになるので、ご飯に合います♪
このレシピの生い立ち
醤油と砂糖ベースの煮物ばっかり・・・いつも味同じと言われて・・・
味噌汁の具があったので煮物風にやってみたら好評でした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. ダイコン 1/2本
  2. ニンジン 1本
  3. はくさい 1/2個
  4. 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ4
  6. 醤油 大さじ2
  7. だしの素 大さじ2
  8. 200cc
  9. 味噌 大さじ3
  10. みりん 大さじ3
  11. 適量

作り方

  1. 1

    ダイコンは2mmぐらいの少し薄めのイチョウ切りにして、少し水にさらしておく。
    ニンジンもダイコンと同じぐらいの薄さで一口サイズに切る。
    はくさいは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    深めのフライパンに油を入れ、野菜を炒める。
    ダイコンが半透明になったら酒、砂糖、醤油、だしの素、水を入れふたをして中火で煮込む。

  3. 3

    野菜に火が通ったら、みりんと味噌を入れ一煮立ちすれば完成☆

コツ・ポイント

味噌はお好みで増やしたりしてください☆
ネギとか入れてもおいしいです(^U^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山出家
山出家 @cook_40033286
に公開
結婚16年目☆またのんびり書いていきます!濃い味好きの主人と食べ盛りの子どもたちのため、なるべくボリュームタップリです(*´-`)
もっと読む

似たレシピ