鮭の簡単炊き込みご飯

ぶみちん @cook_40033424
子供たちが大好きな鮭。
いつもは焼いていますが、鯛飯風に炊き込んでみました。
シメジを入れて、風味もUP↑です。
このレシピの生い立ち
いつも焼鮭ばかりで、少々飽きが来ていました。
鯛飯のレシピを雑誌で見て、鮭でも応用が出来るのでは?と思って作ってみました。
思いつきなので、分量は適当なのですが以外と好評でした。
鮭の簡単炊き込みご飯
子供たちが大好きな鮭。
いつもは焼いていますが、鯛飯風に炊き込んでみました。
シメジを入れて、風味もUP↑です。
このレシピの生い立ち
いつも焼鮭ばかりで、少々飽きが来ていました。
鯛飯のレシピを雑誌で見て、鮭でも応用が出来るのでは?と思って作ってみました。
思いつきなので、分量は適当なのですが以外と好評でした。
作り方
- 1
米はあらかじめといでおき、ザルにあげておく。
しめじは下の部分を切って、ほぐしておく。
鮭に軽く塩をふる。(塩鮭の場合は塩はなし) - 2
お釜に米を入れ、酒・醤油・水・だし粉を入れ、混ぜ合わせる。
しめじ・鮭を入れてスイッチオン!! - 3
炊きあがったら、少し蒸らして、鮭の身をほぐす。
骨がある場合は、この時に取り除く。
コツ・ポイント
お米の水分量は、はじめに酒・醤油を入れてから、水を入れるのがポイント☆
水を入れすぎると、ベチャベチャになってしまいます。
似たレシピ
-
-
海の幸と山の幸の共演♪鮭の炊き込みご飯♪ 海の幸と山の幸の共演♪鮭の炊き込みご飯♪
具を前もって煮込まなくても簡単にホクホク炊き込みご飯が出きました。鮭は風味でちょっと入れましたが、鮭の味をしっかり味わいたいならけっこうたくさん入れてもOKです♪♪♪ ♪nanachan♪ -
斬新!シロさんの炊き込みご飯(^_^) 斬新!シロさんの炊き込みご飯(^_^)
ゴボウいれてないし《*≧∀≦》しめじたっぷり入れた美味しかったよぅ。鮭と舞茸は必須だね。しめじもいけるよぅ《*≧∀≦》 michi:630 -
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単~!秋鮭の炊き込みごはん 炊飯器で簡単~!秋鮭の炊き込みごはん
炊飯器に焼いた鮭を入れてスイッチON!簡単で美味しい秋ごはん。しめじは炊きあがった後に入れるので食感と香りが楽しめる。 とまとママ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17475209