冷めてもプリプリ!コロコロいかボール

momodon @cook_40033413
FP使用。ゲソを後から混ぜるので食感がぷりぷっりです!お弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
せっかく新鮮なイカが丸ごと手に入ったので、食感を活かしつつだんなさんのおつまみになればと思い作りました。
冷めてもプリプリ!コロコロいかボール
FP使用。ゲソを後から混ぜるので食感がぷりぷっりです!お弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
せっかく新鮮なイカが丸ごと手に入ったので、食感を活かしつつだんなさんのおつまみになればと思い作りました。
作り方
- 1
【いかの下処理】内臓・骨・えんぺらをはずし、皮をむいて適当な大きさにザク切り。足もキレイに洗い、1㎝ほどに切っておく。
- 2
下処理した胴体と塩をフードプロセッサーでなめらかになるまでつぶす。片栗粉を加え、更に混ぜる。
- 3
②をボウルに移し、みじん切りした大葉と、①の足を混ぜる。
- 4
スプーン2本ですり身の形を整える。
- 5
170℃の油できつね色になるまで揚げれば出来上がり。
- 6
2009/06 イオン(ジャスコ東北)のレシピカードに採用されました!ありがとうございます!!
コツ・ポイント
イカは皮付きのままでも構いません。食感をプリプリにするため胴体と足を分けて混ぜて下さい。大葉のかわりにネギや紅生姜を入れてもOK!食べる時にレモンを絞っても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17475222