パセリたっぷり☆ポテトのガーリックバター

madameあす
madameあす @cook_40032221

レンジも使わずフライパンひとつで仕上げます♪ほくほくのポテトとパセリ、バターとガーリックの風味がたまりません☆
このレシピの生い立ち
レンジでチン♪もいいけど、やっぱり蒸し焼きのお芋はほくほくでおいしい☆けどわざわざゆでるのも洗い物増えて面倒・・・だったら同じお鍋で作っちゃおう♪と思ってやってみました。

パセリたっぷり☆ポテトのガーリックバター

レンジも使わずフライパンひとつで仕上げます♪ほくほくのポテトとパセリ、バターとガーリックの風味がたまりません☆
このレシピの生い立ち
レンジでチン♪もいいけど、やっぱり蒸し焼きのお芋はほくほくでおいしい☆けどわざわざゆでるのも洗い物増えて面倒・・・だったら同じお鍋で作っちゃおう♪と思ってやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも小芋 コロコロしたのを8個
  2. 300cc
  3. セリ 2本(お好みで)
  4. 塩・こしょう 適量
  5. バター 大さじ1
  6. ガーリックパウダー 適量
  7. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    パセリは葉の部分をちぎる。小芋はタワシでゴシゴシと洗って、半分に切る。小さめの小芋なら切らずにそのままどうぞ。普通のジャガイモ使用の場合は皮をむいて食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    テフロンのフライパンに小芋を入れ、水300cc入れ、ふたをして火にかける。最初は強火、沸騰したら弱火で10分ほど蒸し焼きにする。竹串がすっと通るようになったらふたをあけ、水分を飛ばす。

  3. 3

    2の小芋に塩・こしょうを振り、端に寄せ、真ん中にバターをひいて、パセリをいためる。

  4. 4

    パセリがしんなりしてきたら全体にガーリックパウダーを降り、小芋と炒め合わせる。最後にしょうゆを回しかけてひと混ぜしたら出来上がり♪

  5. 5

    塩・こしょう、ガーリックは強めの方がおいしいです☆

コツ・ポイント

パセリを炒め始めたら、時間との勝負☆炒めると思ったより嵩が減るので、パセリは大めがいいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
madameあす
madameあす @cook_40032221
に公開

似たレシピ