電子レンジで簡単☆チョコレートケーキ-レシピのメイン写真

電子レンジで簡単☆チョコレートケーキ

パティシエのたまご
パティシエのたまご @cook_40033560

電子レンジでチンするだけで、チョコレートケーキができちゃう☆ミ片栗粉を入れるので、しっとりとした感じに出来上がります(≧∀≦●)ノ**

このレシピの生い立ち
ぐりぐりうぇぶ管理人さまの『電子レンジでココアケーキ』(■レシピID:22629892)
を参考にさせていただきましたチョコレートを使いたかったので分量とかは、テキトーに様子をみながら・・・(^_^;)また改良していこうと思います☆★

電子レンジで簡単☆チョコレートケーキ

電子レンジでチンするだけで、チョコレートケーキができちゃう☆ミ片栗粉を入れるので、しっとりとした感じに出来上がります(≧∀≦●)ノ**

このレシピの生い立ち
ぐりぐりうぇぶ管理人さまの『電子レンジでココアケーキ』(■レシピID:22629892)
を参考にさせていただきましたチョコレートを使いたかったので分量とかは、テキトーに様子をみながら・・・(^_^;)また改良していこうと思います☆★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20センチぐらいのお皿一枚分
  1. チョコレート 30グラム
  2. ココアパウダー こさじ1/2
  3. 牛乳 100cc
  4. 1個
  5. 小麦粉 120グラム
  6. 片栗粉 30グラム
  7. 砂糖 80グラム
  8. ベーキングパウダー こさじ1/2

作り方

  1. 1

    チョコレートを湯せんにかけて溶かします。ココアパウダーを入れてよく混ぜてください。そこに、牛乳と卵と砂糖を入れてゴムベラで混ぜます。混ぜれたら、お湯からおろして下さい。

  2. 2

    小麦粉と片栗粉とベーキングパウダーを合わせてふるって1のボウルに入れてゴムベラでまんべんなく混ぜます。

  3. 3

    深さ5cm以上のお皿にクッキングシートをひいて生地を流しいれます。お皿を揺らして生地を平らにして下さい。

  4. 4

    電子レンジで5~6分チンして下さい。真ん中に竹串をさしてねばねばした生地がくっついてこなければ出来上がりです♪

コツ・ポイント

○ここに書いてある分量だと、「ちょっと甘すぎるかなぁ?」とゆう人がいるかもしれません。甘党の人はこの分量でいいと思いますがそうでない人は、砂糖の量を減らしてください。 ○電子レンジからお皿を取り出すときに、お皿が結構熱くなっているので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パティシエのたまご
に公開
★ニックネーム→パティシエのたまご★年齢→14歳☆ミ★趣味→もちろん料理!★好きな物→甘い物、小麦粉のにおい、スパゲッティをゆでる時のにおい、など・・・★コメント→料理って楽しいですよね!あたしは将来パティシエになりたいと思ってます(≧∀≦)皆さんのレシピ参考にさせてもらってます。あたしもレシピができたら公開させていただきます☆ミ
もっと読む

似たレシピ