チョコレートケーキ

お昼寝めいちゃん
お昼寝めいちゃん @cook_40133810

チョコレートたっぷりと使ったしっとりチョコレートケーキです。
このレシピの生い立ち
ガトーショコラでなく、もっと簡単にチョコケーキを作りたくて。

チョコレートケーキ

チョコレートたっぷりと使ったしっとりチョコレートケーキです。
このレシピの生い立ち
ガトーショコラでなく、もっと簡単にチョコケーキを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ6個分
  1. 薄力粉 70g
  2. ココアパウダー 30g
  3. アーモンドプードル 20g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 2個
  6. 上白糖 70g
  7. 無塩バター 100g
  8. チョコレート(カカオ70) 20+30+20g

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードル、ココアパウダーは混ぜ合わせる。

  2. 2

    卵は割り解しておく。

  3. 3

    生地の中に入れるチョコレート30gを割っておく。

  4. 4

    チョコレート20gは粗く割って、バターと一緒にレンジで溶かしたら泡立て器でよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    砂糖を3回に分けて入れ、その都度よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    割り解した卵を4~5回に分けて混ぜ合わせる。

  7. 7

    割っておいたチョコレートを入れ混ぜ合わせる。

  8. 8

    合わせた粉を全て降り入れてゴムヘラで下から掬い上げるように切り混ぜる。

  9. 9

    マフィンカップ6~7分目まで入れ、中央を凹ませトッピングに割ったチョコレート20gを入れる。

  10. 10

    170℃に余熱したオーブン下段に入れて22分位。
    串を刺して何も付いてこなければケーキクーラーで冷まし完成。

コツ・ポイント

甘い方がよければミルクチョコでもOKです。
最初にチョコレートを入れるので、時間がたつと生地が固くなって、カップに入れにくくなります。
スプーンでカップの底に押し付けるようにして入れ、表面を平にしたら中央を凹ませます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お昼寝めいちゃん
に公開
最初は参考にして作っていたんですが、自分でも発表してみたくなって始めました。
もっと読む

似たレシピ