~さっぱり~プチレモンケーキ

さっぱりのレモン風味にホワイトチョコ♪ この相性、なかなかのものですよ。見た目も可愛いし~☆ 材料の配合も分かりやすい!混ぜて焼くだけで簡単♪簡単♪
このレシピの生い立ち
料理教室で習ったレシピを参考に少し改良。
配合も簡単で覚えやすくしました。
~さっぱり~プチレモンケーキ
さっぱりのレモン風味にホワイトチョコ♪ この相性、なかなかのものですよ。見た目も可愛いし~☆ 材料の配合も分かりやすい!混ぜて焼くだけで簡単♪簡単♪
このレシピの生い立ち
料理教室で習ったレシピを参考に少し改良。
配合も簡単で覚えやすくしました。
作り方
- 1
【前準備】 バターを室温に戻す。 卵も溶きほぐす。 ◆の材料をまとめて振るっておく。
- 2
室温に戻したバターをクリーム状にヘラで練る。そこへ砂糖を加えてすり混ぜる。
- 3
2に溶きほぐした卵を3回くらいに別けて混ぜていきます。
その都度きれいに卵を混ぜてください。
一度に混ぜると分離してしまいます。 - 4
卵がきれいに馴染んだらレモン汁を加え馴染むまで混ぜる。
- 5
4に◆の材料を加え粉気がなくなるまで混ぜる。
- 6
生地を型の7~8分目まで流し込み、10cmくらいの高さからトントンと落とし、軽く空気抜きをします。
- 7
180度に予熱したオーブンで10~12分焼きます。
爪楊枝などで刺してみて生っぽい生地がついてなければOK。 - 8
コーティング用のチョコは耐熱容器に移し、レンジへ。
様子を見ながら溶かしてください。
加熱しすぎるとチョコが焦げるので注意です。 - 9
焼きあがって粗熱が取れたケーキを溶かしたチョコの中にくぐらす。
今回は上半分くらいをチョコに浸しました。
冷蔵庫でチョコを冷やし固めたら出来上がりです。 - 10
【追記】
マフィンカップ・アルミカップの場合は200ト度で15~18分くらいでOKでした。(目安として)
しかし、ご家庭のオーブンにより焼時間・温度は微妙に調節してみてください。 - 11
【備考】
今回、私はチョコを溶かすのは生地を焼いている最中のオーブンの上に放置しました。
耐熱容器へ入れてオーブンの上に。
余熱で綺麗に溶けました。
コツ・ポイント
基本的には混ぜて焼くだけです。
そのままでもさっぱりして美味しいですが、チョココーティングがお勧めです。
ホワイトチョコはレモンとの相性もいいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ