フレッシュ♪ラタトゥユ ”少女”

tetumemo @cook_40034243
とってもシンプルで野菜のうまみを食すレシピです。身体に良いことまちがいなし!
このレシピの生い立ち
野菜好きな家族のために、豊富なビタミンを逃さずにおいしく頂く料理はこれしかないと思い作りました。
とーってもやさしい味ですので、噛みしめながらおいしさを感じてみてください。
フレッシュ♪ラタトゥユ ”少女”
とってもシンプルで野菜のうまみを食すレシピです。身体に良いことまちがいなし!
このレシピの生い立ち
野菜好きな家族のために、豊富なビタミンを逃さずにおいしく頂く料理はこれしかないと思い作りました。
とーってもやさしい味ですので、噛みしめながらおいしさを感じてみてください。
作り方
- 1
●下ごしらえタマネギは繊維にそって5,6㎜に切る。パプリカは縦に5,6㎜に切る。
なすは厚さ1㎝くらい。トマトは出来れば皮を湯むきして、横半分に切ってからさらに4等分する。 - 2
鍋にオリーブオイルを入れて、ニンニク、唐辛子、タマネギを加えてさっと炒めたら、パプリカを加える。
- 3
”2”の作業をしながら、なすを別のフライパンで炒める。
このとき焼き目を付けるためオリーブオイルは少し多めの”大さじ6”を加える。 - 4
たまねぎ、ピーマンを完全に炒めたら塩をふり、トマトを加える。
さらに10分くらい炒めたら、先ほどのなすを加えて、トマトがくずれて溶けるまで炒める。 - 5
赤唐辛子をとったら、余分な水分を抜く感じで、弱火で10分程度煮込む。
最後に器に盛ってパセリをかければできあがりです。
コツ・ポイント
なすは30分くらい水につけてしっかりあくを抜いてください。また調味料は塩のみですので、適度な火加減でじっくりやさいのうまみを引き出すのが大切です。
味が薄いからといって序盤に塩を加えすぎないでくださいね。物足りない人はベーコンを加えてもいいですね。
似たレシピ
-
フレッシュ・カポナータ(ラタトゥイユ) フレッシュ・カポナータ(ラタトゥイユ)
生野菜のみでフレッシュ、冷やしてフレッシュなカポナータです。トマト味がきつくないので野菜の甘さを楽しめます。 CristianoX -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17480118