にんじんラタトゥイユ

各務原市 @kakamigahara_ninjin
野菜がたっぷり!野菜の旨味を存分に味わえる一品です!
このレシピの生い立ち
市特産のにんじんを使った「にんじんラタトゥイユ」です。YouTubeでレシピ動画を公開しているので、ぜひご覧ください。
https://youtu.be/Ue16xcn8zmM
にんじんラタトゥイユ
野菜がたっぷり!野菜の旨味を存分に味わえる一品です!
このレシピの生い立ち
市特産のにんじんを使った「にんじんラタトゥイユ」です。YouTubeでレシピ動画を公開しているので、ぜひご覧ください。
https://youtu.be/Ue16xcn8zmM
作り方
- 1
にんじん、タマネギは角切りにする
- 2
ナス、パプリカは角切りにする
- 3
トマトは湯向きにして角切りにする
- 4
ベーコンは1㎝幅に切る
- 5
しめじはほぐしてざく切りにする
- 6
ニンニクはみじん切りにする
- 7
オリーブオイル
で、ニンニクの香りが立つまで炒める - 8
塩を加えながら、タマネギ、にんじんの順に炒める
- 9
塩を加えながら、しめじ、パプリカ、ナスの順に炒める
- 10
ベーコン、トマト水煮を加えて混ぜる
- 11
蓋をして15分煮込む
- 12
トマト角切りを加える
- 13
塩、コショウで味を調え、器に盛りつける
コツ・ポイント
少しずつ塩を加えて、野菜を加熱することで、野菜の旨味や水分が出てきます。
トマト水煮の旨味と生トマトのフレッシュさをどちらも味わうため、2種類使用しています。
似たレシピ
-
-
ズッキーニとなすの絶品☆ラタトゥイユ ズッキーニとなすの絶品☆ラタトゥイユ
夏野菜をたっぷり味わえる、ごろごろ野菜のラタトゥイユ。旬の野菜のおいしさを塩、こしょうのシンプル調理で引き出しました! イオン -
-
-
-
簡単!夏野菜のシンプルラタトゥイユ 簡単!夏野菜のシンプルラタトゥイユ
塩こしょうのみのシンプルな味付けですが、ベーコンとにんにくの旨味と野菜のダシがたっぷり出て美味しく食べられます。ゆいさんのママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21574709