豆乳・すし酢で☆マヨネーズ風

めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547

卵を使わないマヨネーズもどきです。豆乳とすし酢でできます♪
このレシピの生い立ち
ミツカン「すし酢」を使ったレシピを考えていたら、ふとマヨネーズみたいなものが卵なしでできるのでは?と思いつきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豆乳 大さじ3
  2. ミツカン すし酢 大さじ1
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. ひとつまみ
  5. マスタード(省略可。なしにする場合、塩を2つまみにする。) 小さじ1/2
  6. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    耐熱の器に豆乳、すし酢を入れ、混ぜる。片栗粉を加え、ダマがなくなるまでよく混ぜる。

  2. 2

    ラップをして、電子レンジ600wで30秒加熱後、一度取り出してよく混ぜ、再度ラップをして電子レンジ600wで20秒加熱。取り出したらよく混ぜる。

  3. 3

    塩、粒マスタード、黒こしょうを加えて混ぜたらできあがり♪

コツ・ポイント

★電子レンジにかける前に、片栗粉をよく溶かしておくことです。★粒マスタードは、なければ省略可です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

めいふぁん
めいふぁん @cook_40023547
に公開
■三姉妹の母です。■レシピは随時見直しし、より美味しくなるように更新していきます。■つくれぽ、いつも嬉しく拝見しています。
もっと読む

似たレシピ