ご飯がスすむ♪雑魚の酢&酒さっぱり炒め

momoiromomo
momoiromomo @cook_40034644

調味料はお酢とお酒だけ!!と言うとみんな驚きます。でも本当にそれだけでもこんなにおいいんです~。ご飯にかければ何杯でも食べられちゃう!!
このレシピの生い立ち
母がしし唐で作っていたのをピーマンにかえ、タカの爪で辛さをプラスしてみました。
たったこれだけの調味料なのに深みのある味、不思議です!本当に美味しい~♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ちりめんじゃこ 50グラム
  2. ピーマン 2個
  3. 穀物酢 大さじ1
  4. タカラ「料理のための清酒」 大さじ2
  5. タカのつめ 適量
  6. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルを入れタカの爪を炒め、辛味をオイルにしみこませます。
    炒まったらちりめん雑魚を投入。

  2. 2

    1に穀物酢と酒の半量を入れ、炒めながら水分をとばします。

  3. 3

    2の水分が飛んだところでピーマンと残りの調味料を入れさらに水分が飛ぶまで炒めたら、完成~♪

コツ・ポイント

ピーマンを入れる際に、油が足りなかったらオリーブオイルを足してください。
ピーマンを入れたらあまり炒めすぎないこと。しゃっきり感がなくなってしまいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
momoiromomo
momoiromomo @cook_40034644
に公開
koumamaこと、 momoiromomoです******** 2007年7月生まれの男の子を子育て中~育児のストレスはお料理で発散! 新しいレシピを研究中です~^-^+
もっと読む

似たレシピ