ご飯がスすむ♪雑魚の酢&酒さっぱり炒め

momoiromomo @cook_40034644
調味料はお酢とお酒だけ!!と言うとみんな驚きます。でも本当にそれだけでもこんなにおいいんです~。ご飯にかければ何杯でも食べられちゃう!!
このレシピの生い立ち
母がしし唐で作っていたのをピーマンにかえ、タカの爪で辛さをプラスしてみました。
たったこれだけの調味料なのに深みのある味、不思議です!本当に美味しい~♪
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルを入れタカの爪を炒め、辛味をオイルにしみこませます。
炒まったらちりめん雑魚を投入。 - 2
1に穀物酢と酒の半量を入れ、炒めながら水分をとばします。
- 3
2の水分が飛んだところでピーマンと残りの調味料を入れさらに水分が飛ぶまで炒めたら、完成~♪
コツ・ポイント
ピーマンを入れる際に、油が足りなかったらオリーブオイルを足してください。
ピーマンを入れたらあまり炒めすぎないこと。しゃっきり感がなくなってしまいます。
似たレシピ
-
ピーマンとちくわのさっぱり炒め。 ピーマンとちくわのさっぱり炒め。
タカラ「料理のための清酒」で作る、美味しくて身体に良いさっぱり炒め。お弁当のおかずや食卓のあと1皿にもどうぞ(◡‿◡✿) しあわせな食卓 -
-
-
減塩♪酢生姜で茄子と豚肉のさっぱり炒め 減塩♪酢生姜で茄子と豚肉のさっぱり炒め
さっぱりパクパク食べられます。酢生姜は無ければお酢と生姜のすりおろしで代用できます。ビールにも合いますよ♪ miki1213☆ -
-
-
-
-
-
茄子ピーマンと鶏肉の甘辛さっぱり炒め♪ 茄子ピーマンと鶏肉の甘辛さっぱり炒め♪
簡単ですぐできてご飯もいけてお酒もいける一品です♪甘辛ですがお酢を入れることでさっぱりします。冷めても美味しいです。 ♡ShihTzu♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17481838