クリームチーズと黒豆のパン

なまごみら
なまごみら @cook_40035121

黒豆煮が大好き。パンにも入れてみました。クリームチーズとの相性ばっちり!
このレシピの生い立ち
きこもえさんの「練乳白パン」をアレンジさせていただきました。練乳は自家製。鍋で煮るだけなので簡単です。

クリームチーズと黒豆のパン

黒豆煮が大好き。パンにも入れてみました。クリームチーズとの相性ばっちり!
このレシピの生い立ち
きこもえさんの「練乳白パン」をアレンジさせていただきました。練乳は自家製。鍋で煮るだけなので簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12ヶ
  1. 湯種薄力粉 50g
  2. ●熱湯 40cc
  3. 強力粉 100g
  4. 薄力粉 50g
  5. ★塩 ひとつまみ
  6. ★自家製練乳 大1
  7. イースト 小1
  8. 黒豆煮汁 100cc
  9. 黒豆 適量
  10. クリームチーズ 適量

作り方

  1. 1

    湯種用の薄力粉に熱湯を入れて菜箸でぐるぐる。ラップに包んで冷蔵庫で一晩ねんね。

  2. 2

    ★を入れたボウルに湯種をちぎって入れる。イーストをのせて常温の煮汁をかける。木べらでまとめてから手捏ね。

  3. 3

    1次発酵。
    12分割して10分ベンチタイム。
    生地を伸ばしてクリームチーズを広げ、黒豆を置いて包む。
    2次発酵。

  4. 4

    170度で13分焼く。

コツ・ポイント

私は白パンには湯種を使います。前日の夜に種を作って冷蔵庫でねんねさせておくのです。たったこれだけでパン生地がふんわりしっとりしていて甘味があっておいしいのです。湯種ってほんとにえらい奴!以前まで強力粉で湯種を作っていましたが、最近は薄力粉。軽めに仕上がるし、ちょっと節約感。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なまごみら
なまごみら @cook_40035121
に公開
3歳と1歳の子どもを持つ主婦です。趣味はパン作り!いつも思いつき(テキトー)で作ってしまうので失敗も多し!!
もっと読む

似たレシピ