朝食は魚肉ソーセージエッグさ

めんめたまぐら @cook_40035051
ハムエッグもいいけど、魚肉ソーセージもいけます。フライパン一面に大きく焼いて、大皿にドーンと盛りつけ、さぁ、朝からしっかり食べましょう。
このレシピの生い立ち
小さい時から、朝の定番料理。ハムは量が少なくて高い。魚肉ソーセージは日持ちするしね。みんなでつついて食べれます。
朝食は魚肉ソーセージエッグさ
ハムエッグもいいけど、魚肉ソーセージもいけます。フライパン一面に大きく焼いて、大皿にドーンと盛りつけ、さぁ、朝からしっかり食べましょう。
このレシピの生い立ち
小さい時から、朝の定番料理。ハムは量が少なくて高い。魚肉ソーセージは日持ちするしね。みんなでつついて食べれます。
作り方
- 1
ソーセージは斜め薄切り。たまごは割って溶いておく
- 2
フライパンにサラダ油を引きソーセージを重ならないように並べ、火を付ける。
- 3
ソーセージが焼ける音がしたら、直ぐにたまごを投入。まんべんなくたまごを広げる。コショウを適宜ふって、裏返して焼く。
- 4
焼けたら、お皿に盛って、しょうゆを回しかけてお食べ下さい。
コツ・ポイント
最初にフライパンに火を付けてから焼くと、ソーセージが片っ端から焦げるので注意。お好みで、裏返さなくてもOKですが、ソーセージは焦げ目が付いた方が香ばしくておいしいと思う。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ギョニソでにぎやかスクランブルエッグ ギョニソでにぎやかスクランブルエッグ
魚肉ソーセージのピンクと、つやつや黄色のスクランブルエッグの共演で見た目もにぎやか、朝食にもおつまみにも使える一品。 ひまわり_76 -
-
-
-
簡単朝ご飯☆たまごと魚肉ソーセージ焼き 簡単朝ご飯☆たまごと魚肉ソーセージ焼き
たまご(2個)と魚肉ソーセージ(1本)をフライパンで焼くだけ☆♪黄色にピンクの水玉模様がお弁当のおかずにもお薦めです♪ ジャイコ☆★☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17483412