白菜の無水鍋

sakuran
sakuran @cook_40034607

白菜の水分だけでできます。
このレシピの生い立ち
本当はウィンナーではなく,ベーコンで母(&祖母)が作ってくれてました。ベーコンの方が塩味がきいて,おいしいです。

白菜の無水鍋

白菜の水分だけでできます。
このレシピの生い立ち
本当はウィンナーではなく,ベーコンで母(&祖母)が作ってくれてました。ベーコンの方が塩味がきいて,おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 白菜の葉 10枚
  2. ウィンナー 4本
  3. 大さじ1
  4. 中華味 少々

作り方

  1. 1

    白菜を5cmの長さに切りそろえ,鍋に立てて並べます。

  2. 2

    お酒と中華味をふりかけて,ウィンナーを並べて蓋をして,中火で蒸します。白菜が透明になったらできあがり。

  3. 3

コツ・ポイント

鍋の大きさ・火加減にもよりますが,7・8分ぐらいでできあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakuran
sakuran @cook_40034607
に公開
平成19年3月に結婚し,22年11月に長男誕生,24年4月に次男&三男が誕生し,3児の母に。料理はあまり得意じゃないけど,文句も言わず黙って食べてくれる夫に感謝しつつ,日々キッチンで修行してます。
もっと読む

似たレシピ