鶏肉のさっぱりやわらか焼き

海は大きいな @cook_40035329
1晩漬け込んで焼くだけです。
このレシピの生い立ち
ミツカン純玄米黒酢のモニターに当選したので、黒酢を使って鶏もも肉をさっぱりやわらかく焼いてみました。
黒酢を初めて料理に使いましたが、まろやかで美味しかったです。
鶏肉のさっぱりやわらか焼き
1晩漬け込んで焼くだけです。
このレシピの生い立ち
ミツカン純玄米黒酢のモニターに当選したので、黒酢を使って鶏もも肉をさっぱりやわらかく焼いてみました。
黒酢を初めて料理に使いましたが、まろやかで美味しかったです。
作り方
- 1
鶏もも肉を半分に切り、少し多めに塩コショウを振ります。
- 2
玉ねぎ・人参を厚さ5ミリ位でスライスします。にんにくは3ミリ位でスライスします。
- 3
ポリ袋に◎の調味料と鶏もも肉と2でスライスした野菜と長ネギを入れて、全体をモミモミします。
冷蔵庫で1晩ねかせます。 - 4
フライパンにサラダ油を入れ、鶏肉の皮を下にして中火で5分位焼きます。お肉の無い脇に野菜も入れて炒めます。
(ポリ袋に残った漬け汁は最後に使います) - 5
皮に焦げ目がついたら、ひっくり返し蓋をして弱火で10分蒸し焼きにします。
- 6
余分な油をキッチンペーパーで拭き取り
ポリ袋の漬け汁を入れ2分程炒めて、出来上がりです。
コツ・ポイント
1晩漬け込むだけで、とてもやわらかくまろやかな味になります。
焦げないよう火力に注意してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手間なし柔らか♬鶏のさっぱりオーブン焼き 手間なし柔らか♬鶏のさっぱりオーブン焼き
タレに漬け込んで、オーブンで焼くだけ♬手間無しなのに、ふっくら柔らかでジューシー❤ミツカンの熟味酢使用でさっぱり味✿ リーフフラワー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17483791