作り方
- 1
のし餅や切り餅を1cm角くらいに切って、カチカチに乾かします。
- 2
餅を食べたいだけ。
- 3
これを揚げます。
- 4
お塩を振ってできあがり(早っ)
- 5
スライサーで1mmくらいにスライスしてみたヴァージョン。
- 6
パリパリで美味しかったです!
コツ・ポイント
カチカチになるまで3~4日かかります。私は切ったお餅をザルに入れて冷蔵庫にそのまま1週間くらい放置してました。全体を濃い目に揚げるとサクサクです。
似たレシピ
-
-
-
-
*もち消費*簡単*おやつ*揚げ餅でおかき *もち消費*簡単*おやつ*揚げ餅でおかき
正月の余った餅の消費に、ちょっとしたおつまみにもなります。あげると大きくなるので、結構なカサ増し、ボリュームになります! tomico☆ -
-
ふわふわ!揚げ餅納豆 ふわふわ!揚げ餅納豆
薄くスライスしたお餅をさっと油であげるとモチモチのふわふわに!ふんわりお餅にたっぷりの大根おろし、納豆、アツアツのめんつゆをかけてかつおぶしと万能ネギをのせていただきます。簡単で美味しい! うにいくら -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17483884