基本のピザ生地

ととろママ @cook_40034755
いままでは強力粉で作っていましたが、薄力粉のほうがパッリとおいしいピザが焼けるし伸ばしやすいのでこの方法で焼いています。
このレシピの生い立ち
強力粉を使うより伸ばしやすくてぱりっとした生地ができるかなと思い薄力粉で作ってみました。
基本のピザ生地
いままでは強力粉で作っていましたが、薄力粉のほうがパッリとおいしいピザが焼けるし伸ばしやすいのでこの方法で焼いています。
このレシピの生い立ち
強力粉を使うより伸ばしやすくてぱりっとした生地ができるかなと思い薄力粉で作ってみました。
作り方
- 1
ボールに材料をすべて入れよく捏ねます。手やボールに生地が付かなくなって滑らかになるまで捏ねます。(5分くらい)
- 2
暖かいところで30分発酵させます。オーブンの発酵機能を使うと便利です。
- 3
生地を伸ばしてお好みの具をのせて焼きます。薄い生地で4枚。厚めの生地で2枚とれます。
- 4
トッピングはお好みで。
写はトマト(カット)缶の上に、ハム、たまねぎ、塩こしょう、チーズを乗せて焼いたものです。
似たレシピ
-
-
-
薄力粉でピザ生地♡ホームベーカリーで! 薄力粉でピザ生地♡ホームベーカリーで!
薄力粉で作るピザ生地は、強力粉よりも歯切れが良くて軽めなので、フワッとパクっと食べれます♡子供達も大好きなピザ生地です わがままな栄養士 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17484185