基本のピザ生地

ととろママ
ととろママ @cook_40034755

いままでは強力粉で作っていましたが、薄力粉のほうがパッリとおいしいピザが焼けるし伸ばしやすいのでこの方法で焼いています。
このレシピの生い立ち
強力粉を使うより伸ばしやすくてぱりっとした生地ができるかなと思い薄力粉で作ってみました。

基本のピザ生地

いままでは強力粉で作っていましたが、薄力粉のほうがパッリとおいしいピザが焼けるし伸ばしやすいのでこの方法で焼いています。
このレシピの生い立ち
強力粉を使うより伸ばしやすくてぱりっとした生地ができるかなと思い薄力粉で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 200g
  2. ドライイースト 小さじ1杯
  3. オリーブオイル 小さじ1杯
  4. 砂糖 小さじ1杯
  5. 100cc強

作り方

  1. 1

    ボールに材料をすべて入れよく捏ねます。手やボールに生地が付かなくなって滑らかになるまで捏ねます。(5分くらい)

  2. 2

    暖かいところで30分発酵させます。オーブンの発酵機能を使うと便利です。

  3. 3

    生地を伸ばしてお好みの具をのせて焼きます。薄い生地で4枚。厚めの生地で2枚とれます。

  4. 4

    トッピングはお好みで。
    写はトマト(カット)缶の上に、ハム、たまねぎ、塩こしょう、チーズを乗せて焼いたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ととろママ
ととろママ @cook_40034755
に公開
茨城県在住。夫と2人の男の子(大学院1年、高校2年)4人家族。パピヨンの男の子5才。息子達とワンオクが大好きな主婦です毎日お弁当3個作ってます
もっと読む

似たレシピ