レタスと柚子胡椒のぺペロンチーノ☆

家にあるもので、大好きなぺペロンチーノのアレンジバージョン作ってみました。写真のは蒸し鶏入れてみたけど、レタスだけでじゅーぶん☆ ポイントは、食べながら混ぜる「追い柚子胡椒」!!
このレシピの生い立ち
ぺペロンチーノがパスタで一番好き!!レタスが残ってたので、ちょっとアレンジして一緒に食べれる方法を探しました。
レタスと柚子胡椒のぺペロンチーノ☆
家にあるもので、大好きなぺペロンチーノのアレンジバージョン作ってみました。写真のは蒸し鶏入れてみたけど、レタスだけでじゅーぶん☆ ポイントは、食べながら混ぜる「追い柚子胡椒」!!
このレシピの生い立ち
ぺペロンチーノがパスタで一番好き!!レタスが残ってたので、ちょっとアレンジして一緒に食べれる方法を探しました。
作り方
- 1
にんにくはみじん切り。レタスは食べやすい大きさにちぎっておきます。
パスタを茹でます。うちでは1.4mmを愛用中。細めの方が美味しいよ。大目の塩で、表示湯で時間の1分前に上げてください。 - 2
フライパンににんにくのみじん切りと、オリーブオイルを入れて、それから火にかけます。まわりが茶色くなってきたら鷹の爪を入れて、パスタの茹で汁をおたま1杯入れます。
- 3
柚子胡椒チューブタイプのもので、1cmフライパンのソースに溶かします。そこに茹で上がったパスタを投入。軽く塩を振ります。(いつものぺペロンチーノより薄め推奨)
- 4
ソースが馴染んだら、レタスを入れ、軽く温まってシャキシャキ感が残るくらいに混ぜたら。お皿に盛ります。
- 5
お皿の端に、2cm分くらい柚子胡椒を添えて。食べる時に、少し混ぜながら食べると美味しいです☆
コツ・ポイント
柚子胡椒に意外と塩分があるので、塩は軽めに。ソースに入れる柚子胡椒を多めにして、塩を省略してもいいと思います。塩味足らなかったら、混ぜながら食べる柚子胡椒で調節できます☆
ベーコン入れたり、写真のように蒸し鶏(私のは残り物)入れたりされるとボリュームが出ますが、レタスだけの方が柚子胡椒が生きていいかも☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ヘルシー✿豚とレタスの柚子胡椒蒸し✿ 簡単ヘルシー✿豚とレタスの柚子胡椒蒸し✿
調味料は酒、鶏ガラ、醤油、柚子胡椒だけ!!レタス一玉で満腹〰超簡単です♥是非1回作ってみて下さいッ♡→ܫ←♡ 綺ママ -
スモークサーモンとレタスのペペロンチーノ スモークサーモンとレタスのペペロンチーノ
ピリッと辛いペペロンチーノ。それにレタスとキノコ、スモークサーモンを入れました。ぺろりと食べちゃいます。大好き!蒼甫のゆかりまま
-
その他のレシピ