スピード親子丼

おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127

写真は今度貼ります。5年ぐらい前に書いたものなので、書き直しました。分量など違います。
このレシピの生い立ち
家族の人数が減ったので、分量を4人足らずのものに変えました。写真、忘れないようにそのうち貼ります。以前の古いレシピを見てくたさった方にはどうもです。分量が新しくなりました。

スピード親子丼

写真は今度貼ります。5年ぐらい前に書いたものなので、書き直しました。分量など違います。
このレシピの生い立ち
家族の人数が減ったので、分量を4人足らずのものに変えました。写真、忘れないようにそのうち貼ります。以前の古いレシピを見てくたさった方にはどうもです。分量が新しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 3個
  2. 皮付き鶏もも肉 1枚
  3. たまねぎ 1個(大なら半分)
  4. ■調味料
  5. 半カップ
  6. 顆粒だし 小さじ1杯
  7. 砂糖 大匙2杯
  8. 薄口しょうゆ 大匙3杯足らず
  9. 濃口しょうゆ 大匙1杯
  10. 大匙1杯
  11. みりん 大匙1杯

作り方

  1. 1

    たまねぎは櫛切り、鳥もも肉は皮を下にして一口大に切っておきます。黄色い脂肪はなるべく除きましょう。

  2. 2

    厚底の鍋に、材料と調味料・水を入れて火にかけます。中火で10分ほど煮ます。玉ねぎが茶色っぽくなったらいいです。

  3. 3

    全体に火が通ったら、別のボウルに卵を溶きほぐし、それを鍋にそっとたらしかけます。卵に火が通ったら出来上がりです。

  4. 4

    仕上げにネギの小口切りしたものや、味付け海苔をちぎったものを乗せるとなおおいしいです。

コツ・ポイント

特に言うこともない普通の親子丼の作り方です。濃口醤油を入れると色が茶色になりますが、食べた時にしっかりした味になります。塩分が多いのですが。砂糖の入れすぎには注意、甘いとまずいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127
に公開
奈良に住む主婦です。日々料理を作っているうちに、美味しいと思えた作り方を、みなさんに簡単にご紹介します。基本的に安価で安全で簡単なものを心がけています。器など特別なものを使っていませんので、お見苦しいかも知れません。よしなに願います。
もっと読む

似たレシピ